ああああああああああ ああああああああああ あああああああああああ~あ~あ~~www
これコダックのづつう使ってコイン投げるときに言ってみたいw
先月にこのエンディングに変わって、変なのに変わったな~としか思ってなかったのに今更ながら頭が毒されてきたとか何なの。
ハッサムハンサム~♪(
今スーパーランクのダークライとクレセリアが届きました。L-Pのがね。土曜応募したのに早いなあ。
くー、DPt-Pェ・・・(まだ引き摺ってる
L-PピカチュウはOnline2個目のナンバーを、前の入会特典欲しさに家族のを登録したやつがあるからそれを使えば・・・!
あ、プロモといえば、ドミノピザのヤドンヤドランプロモをどなたか安く売ってくれる人いないですかねえ;
最終的にはバトチャレ遠征時に最寄のドミノピザに乗り込むことになるかもですが…。うーん、ピザ高えよ。
ふぅ、明日の1日目はそんなに死亡フラグな教科がないから焦らずに逝ってくるぜ・・・
(20985)
これコダックのづつう使ってコイン投げるときに言ってみたいw
先月にこのエンディングに変わって、変なのに変わったな~としか思ってなかったのに今更ながら頭が毒されてきたとか何なの。
ハッサムハンサム~♪(
今スーパーランクのダークライとクレセリアが届きました。L-Pのがね。土曜応募したのに早いなあ。
くー、DPt-Pェ・・・(まだ引き摺ってる
L-PピカチュウはOnline2個目のナンバーを、前の入会特典欲しさに家族のを登録したやつがあるからそれを使えば・・・!
あ、プロモといえば、ドミノピザのヤドンヤドランプロモをどなたか安く売ってくれる人いないですかねえ;
最終的にはバトチャレ遠征時に最寄のドミノピザに乗り込むことになるかもですが…。うーん、ピザ高えよ。
ふぅ、明日の1日目はそんなに死亡フラグな教科がないから焦らずに逝ってくるぜ・・・
(20985)
ポケカでいうと、後手でギラティナにレベルマックス決まってキッスをアメ進化して超エネ4つ付けてダークロストで相手の場のコイキングかなんかを3体倒すとかそんな感じか(違
大体コイキング3体とかわざわざ出すこと自体(ry
久々に遊戯王ネタw
鬼柳とかホントいつぶりだろうねえ、と思ってたらハーモニカ吹いて颯爽と登場とかwww
つか、インフェルニティミラージュ強くないか。あの効果のままだともう1体のミラージュ+他インフェルニティ特殊召喚、そのミラージュで再び(以下ループ)で大変なことになりそう。流石にOCG化するならミラージュは除外とかそんな風になるんだろうな。
あとライフ4000ルールでインフェルニティデーモンの効果は相当鬼畜だろwあれ、この前は800バーンだった気がするけど気のせいか?
遊星さんのわんたーんすりーきるは激しかったwアームズさんお久しぶりっす。
相手も相手で3人全員が初手に同じカード3枚とか、サイバー流を超越してた。火縄光線銃って何ぞやw
最後らへんにあの蟹が放った一言が酷かった。俺はレアだぜ(キリッ
次回予告の鬼柳の問題発言、忘れちまったよ・・・満足なんて・・・。
こいつから満足を取ったら何になるんだよw
要するに、今回もいつもの遊戯王クオリティですね(
しかし、マシンナーズ・コマンドのCMって、今日初めて流れたのか。来月12日発売って、まだまだ財政赤字が続いてそうだしスルーかな・・・。
テスト前の授業も明日で最後とか、うえ~ん;
(20721)
大体コイキング3体とかわざわざ出すこと自体(ry
久々に遊戯王ネタw
鬼柳とかホントいつぶりだろうねえ、と思ってたらハーモニカ吹いて颯爽と登場とかwww
つか、インフェルニティミラージュ強くないか。あの効果のままだともう1体のミラージュ+他インフェルニティ特殊召喚、そのミラージュで再び(以下ループ)で大変なことになりそう。流石にOCG化するならミラージュは除外とかそんな風になるんだろうな。
あとライフ4000ルールでインフェルニティデーモンの効果は相当鬼畜だろwあれ、この前は800バーンだった気がするけど気のせいか?
遊星さんのわんたーんすりーきるは激しかったwアームズさんお久しぶりっす。
相手も相手で3人全員が初手に同じカード3枚とか、サイバー流を超越してた。火縄光線銃って何ぞやw
最後らへんにあの蟹が放った一言が酷かった。俺はレアだぜ(キリッ
次回予告の鬼柳の問題発言、忘れちまったよ・・・満足なんて・・・。
こいつから満足を取ったら何になるんだよw
要するに、今回もいつもの遊戯王クオリティですね(
しかし、マシンナーズ・コマンドのCMって、今日初めて流れたのか。来月12日発売って、まだまだ財政赤字が続いてそうだしスルーかな・・・。
テスト前の授業も明日で最後とか、うえ~ん;
(20721)
先週辺りで頭を悩ませてたあの裁定が出てますね。
http://www.pokemon-card.com/faq/answer.php/faq/7028/
・・・わかったことは「レインボーエネルギーを1枚ポケモンにつける」ということは「手札のすべてのタイプのエネルギーを1枚ポケモンにつける」とも言えるということですかね。この裁定とロズレイドのテキストから強引に読み取ることには。
ふー、テストがもう明々後日だぜ;;
メンドクセw(
(20510)
http://www.pokemon-card.com/faq/answer.php/faq/7028/
・・・わかったことは「レインボーエネルギーを1枚ポケモンにつける」ということは「手札のすべてのタイプのエネルギーを1枚ポケモンにつける」とも言えるということですかね。この裁定とロズレイドのテキストから強引に読み取ることには。
ふー、テストがもう明々後日だぜ;;
メンドクセw(
(20510)
ジムチャレ:すまいるキング刈谷(11/22)
2009年11月22日 ポケモンカード コメント (5)またまた遅レポです(汗
とりあえずなんやかんやでパソが解禁されてOnlineとかいじってましたw
土曜の夜、ベッドで寝そべりながら携帯ではだのレポを執筆→寝落ちして8時起床しての午前の刈谷はスルー。盛況だったらしいし、行きたかったー;
脳内で構想したデッキを組んで軽く回して、そのままチャリで刈谷に出発。最初の方は風が冷たかったけど、走るうちに丁度いい具合に涼しいw
到着すると、ゴリさんやかりキンさんとか色んな人が集まってました。
早速、ゴリさんからピチューミラーやポケセンプロモ6種を受け取りました。お陰様で大きな壁が取り除かれました。ありがとうございました。
カメとか二個玉ガブCとかのおかげで株が上がっているライボルトをよろしくお願いしますぜ~。
今回は16人も集まりました。大垣の盛況にも負けないぜ!!(
スタン6枚戦で16人のオープンの大会でした。使用デッキはカメの相方にリーフィアはどうだろうデッキ、ホウオウLEGENDも入ってるぞ!風味(謎
1回戦:マイナーSPズ
ノースリーブなデッキの小学生の子。ハガネールGLにエネが付いていって帯がついて恐ろしそうなことに。1体狩られて何とか立てたカメを連射体制にしてハガネールを倒し、以降無双モードに。悪い気はしたけど6-1で勝ち。
2回戦:エルサナドンカラス
こちら初手1体に向こう3体。嫌な予感。御影がいるけどたねいない。ギャー><
サポも無くて絶望してたところにトップドローでハマナをドロー。何とか展開。向こうはネンド2体体制、こちら1体体制。展開力が違う。
立ってきたエルレイドを何とか落とすと、サナXで後ろを仕留めてくる。そのための悪の蘇生ドンカラスか。
その悪の蘇生ドンカラスにランチャーを打って、仕留めるからガード。そうすると他の手で攻めてきたので、構わずランチャーでネンドを次々落とす。カメが落とされた頃にはリーフィアにチェンジして新緑の舞で前を次々と倒して4-2で勝ち。
3回戦:カメフローゼル
Eさんwwwってかほぼミラーか。相手の初手はゼニガメとアンQしかいなく、ワーポからアンQを狩ったり帯ゼニガメを狩ったりで4-0で勝ち。
4回戦:ギャラドスオーダイル
テールリベンジを使わないギャラドスktkrオーダイルで加速してドラゴンビートを打つデッキww
御影で展開してカメでまずはネンドを落とす。向こうもギャラドスで応戦。
ドラゴンビートつええw後続のエネもそぎ落とされていく・・・orz
2個玉が2枚落とされたときとかも酷かった。
やはりネンドが響いたらしく、最後はリーフィアで130D出して6-4で勝ち。
結果優勝。ピカチュウ金メダル、キラ草エネ、カイオーガコイン、スリーブをもらいました。
あれ、ホウオウLEGENDは?!気にしない気にしないw(
だって4戦中2回水だったしねwwしょうがないw
先程の敗戦で昂ぶったEさんにデュエルを申し込まれました。快く受けた割りには見事にリベンジされましたがorz((
ミラーは先に場を完成させたほうが勝ちだな、うん。水相手だとホウオウLEGEND邪魔wwよりによって初手に来るなよwww
その後かりキンさんにポケヲタとクマGRのミラーを良心的な条件でトレードしてもらいました。本当に感謝です。
・・・某総帥とは大違いだぜ((ぉ
俺とは違って朝から来てた友人と帰宅。小雨で本当に良かった;;
今回のトレードや、ドラゴ急便待ちのものを含めるとSSのミラーはコンプリートしました!後はヌオーが届くのを待つだけです。かりキンさんのあの2枚が凄く大きかったです!!
HGの方は残りワタッコ、オクタン、ピクシーです。ワタッコが難しそう・・・;
トレードも含め、この日はお疲れ様でした&ありがとうございました!!
(20307)
とりあえずなんやかんやでパソが解禁されてOnlineとかいじってましたw
土曜の夜、ベッドで寝そべりながら携帯ではだのレポを執筆→寝落ちして8時起床しての午前の刈谷はスルー。盛況だったらしいし、行きたかったー;
脳内で構想したデッキを組んで軽く回して、そのままチャリで刈谷に出発。最初の方は風が冷たかったけど、走るうちに丁度いい具合に涼しいw
到着すると、ゴリさんやかりキンさんとか色んな人が集まってました。
早速、ゴリさんからピチューミラーやポケセンプロモ6種を受け取りました。お陰様で大きな壁が取り除かれました。ありがとうございました。
カメとか二個玉ガブCとかのおかげで株が上がっているライボルトをよろしくお願いしますぜ~。
今回は16人も集まりました。大垣の盛況にも負けないぜ!!(
スタン6枚戦で16人のオープンの大会でした。使用デッキはカメの相方にリーフィアはどうだろうデッキ、ホウオウLEGENDも入ってるぞ!風味(謎
1回戦:マイナーSPズ
ノースリーブなデッキの小学生の子。ハガネールGLにエネが付いていって帯がついて恐ろしそうなことに。1体狩られて何とか立てたカメを連射体制にしてハガネールを倒し、以降無双モードに。悪い気はしたけど6-1で勝ち。
2回戦:エルサナドンカラス
こちら初手1体に向こう3体。嫌な予感。御影がいるけどたねいない。ギャー><
サポも無くて絶望してたところにトップドローでハマナをドロー。何とか展開。向こうはネンド2体体制、こちら1体体制。展開力が違う。
立ってきたエルレイドを何とか落とすと、サナXで後ろを仕留めてくる。そのための悪の蘇生ドンカラスか。
その悪の蘇生ドンカラスにランチャーを打って、仕留めるからガード。そうすると他の手で攻めてきたので、構わずランチャーでネンドを次々落とす。カメが落とされた頃にはリーフィアにチェンジして新緑の舞で前を次々と倒して4-2で勝ち。
3回戦:カメフローゼル
Eさんwwwってかほぼミラーか。相手の初手はゼニガメとアンQしかいなく、ワーポからアンQを狩ったり帯ゼニガメを狩ったりで4-0で勝ち。
4回戦:ギャラドスオーダイル
テールリベンジを使わないギャラドスktkrオーダイルで加速してドラゴンビートを打つデッキww
御影で展開してカメでまずはネンドを落とす。向こうもギャラドスで応戦。
ドラゴンビートつええw後続のエネもそぎ落とされていく・・・orz
2個玉が2枚落とされたときとかも酷かった。
やはりネンドが響いたらしく、最後はリーフィアで130D出して6-4で勝ち。
結果優勝。ピカチュウ金メダル、キラ草エネ、カイオーガコイン、スリーブをもらいました。
あれ、ホウオウLEGENDは?!気にしない気にしないw(
だって4戦中2回水だったしねwwしょうがないw
先程の敗戦で昂ぶったEさんにデュエルを申し込まれました。快く受けた割りには見事にリベンジされましたがorz((
ミラーは先に場を完成させたほうが勝ちだな、うん。水相手だとホウオウLEGEND邪魔wwよりによって初手に来るなよwww
その後かりキンさんにポケヲタとクマGRのミラーを良心的な条件でトレードしてもらいました。本当に感謝です。
俺とは違って朝から来てた友人と帰宅。小雨で本当に良かった;;
今回のトレードや、ドラゴ急便待ちのものを含めるとSSのミラーはコンプリートしました!後はヌオーが届くのを待つだけです。かりキンさんのあの2枚が凄く大きかったです!!
HGの方は残りワタッコ、オクタン、ピクシーです。ワタッコが難しそう・・・;
トレードも含め、この日はお疲れ様でした&ありがとうございました!!
(20307)
ジムチャレ:ハッピーランドはだ(11/21)
2009年11月21日 ポケモンカード コメント (7)一応テスト週間だというのにあまりにも自重しないせいで、昨日から親にパソコンを謹慎させられてますww(
というわけで携帯から執筆中w
夜更かしの反動で午後3時起床して新しくデッキを組んで飯食って色々してはだに突撃。
開始5分前に到着するとNセウスさんたち2人が。
今日は3人で大会か・・・と思ってたらKouさん含めた3人が集まって6人での大会になりました。
参加者6人のスタンダード6枚戦の総当たり。使用デッキはバカなカバさん(笑)
1回戦:マザーゲンガー
ゲンガー・・・だと?!
対策がほぼ0なので、ゲンガーが立つ前にやってしまわねば、と思ってたら先2でネンドとゴーストが早々と立つ。
このネンドを早く処理したいのでポケリバで引っ張って無理矢理打点足して倒す。
ネンドを倒したはずなのになぜ事故らん?!遠慮なくゲンガーとクインが立って激しく焦る。
回復していくゲンガーにことごとく苛められて、このままだと無理ゲー臭くなりそうだったので一か八かピンプクでマザーを引っ張る。ここでサンドリセットしてカバで2回殴って倒す。
劣化ダブルレッグハンマーで後ろを狩っていくがシャドルにどんどんやられて2体目のクインにハッスルテールされて6-5で負け。
2回戦:ドダイトス
Kouさんとの対戦。3ターン目からドダイトスが立ってきてドレイン態勢が整ったので、苦しくもサンドリセットを打ち時間を稼ぐ。
それでも巨大戦艦・ドダイトスを打点の低いカバで倒すのは並大抵でなく、次々と立ってくる戦艦にねじ伏せられて2-4で負け。
3回戦:カメフローゼル
みwwずwww無理じゃねw
初手バリヤードでゼニガメの攻撃を受け付けずにそのまま展開。カメが立たないうちにカバで攻める。
井戸掘りカメが立ってからこちらも押されてきてカバがアクアプレスされていく><
何とかしてもう1体のカバXを立ててサンドリセーット!!10枚ものエネを戻してやり直し。
そこから蓄積ダメージがたまったポケモンをガシガシ倒して6-5で勝ち。
4回戦:カイリキーメタグロス
相手、ダンバルスタートでチャンスと思ってたらこちらも事故っていて、もたもたしてたらカイリキーを立たせてしまう羽目に。
サンドリセットするも、帯落とすとかノーガード落とすでやられて2-4で負け。
5回戦:ワタッコシェイミ
Nセウスさんとの対戦。先ほど貸したシェイミXも加わってパワーアップして手強そう。
今回も相手の場が完成するまでにカバで押していく。それでも相手の場にワタッコが立ってからカバが落とされてきて、ここは一旦バリヤードを出して休戦。
エネの用意が整ってこちらも反撃して、その返しにワタッコの計算を間違えていたようでそこを助けてもらい6-5で勝ち。
結果4位。3位が欲しかったー;
参加された方、ありがとうございました〜
というわけで携帯から執筆中w
夜更かしの反動で午後3時起床して新しくデッキを組んで飯食って色々してはだに突撃。
開始5分前に到着するとNセウスさんたち2人が。
今日は3人で大会か・・・と思ってたらKouさん含めた3人が集まって6人での大会になりました。
参加者6人のスタンダード6枚戦の総当たり。使用デッキはバカなカバさん(笑)
1回戦:マザーゲンガー
ゲンガー・・・だと?!
対策がほぼ0なので、ゲンガーが立つ前にやってしまわねば、と思ってたら先2でネンドとゴーストが早々と立つ。
このネンドを早く処理したいのでポケリバで引っ張って無理矢理打点足して倒す。
ネンドを倒したはずなのになぜ事故らん?!遠慮なくゲンガーとクインが立って激しく焦る。
回復していくゲンガーにことごとく苛められて、このままだと無理ゲー臭くなりそうだったので一か八かピンプクでマザーを引っ張る。ここでサンドリセットしてカバで2回殴って倒す。
劣化ダブルレッグハンマーで後ろを狩っていくがシャドルにどんどんやられて2体目のクインにハッスルテールされて6-5で負け。
2回戦:ドダイトス
Kouさんとの対戦。3ターン目からドダイトスが立ってきてドレイン態勢が整ったので、苦しくもサンドリセットを打ち時間を稼ぐ。
それでも巨大戦艦・ドダイトスを打点の低いカバで倒すのは並大抵でなく、次々と立ってくる戦艦にねじ伏せられて2-4で負け。
3回戦:カメフローゼル
みwwずwww無理じゃねw
初手バリヤードでゼニガメの攻撃を受け付けずにそのまま展開。カメが立たないうちにカバで攻める。
井戸掘りカメが立ってからこちらも押されてきてカバがアクアプレスされていく><
何とかしてもう1体のカバXを立ててサンドリセーット!!10枚ものエネを戻してやり直し。
そこから蓄積ダメージがたまったポケモンをガシガシ倒して6-5で勝ち。
4回戦:カイリキーメタグロス
相手、ダンバルスタートでチャンスと思ってたらこちらも事故っていて、もたもたしてたらカイリキーを立たせてしまう羽目に。
サンドリセットするも、帯落とすとかノーガード落とすでやられて2-4で負け。
5回戦:ワタッコシェイミ
Nセウスさんとの対戦。先ほど貸したシェイミXも加わってパワーアップして手強そう。
今回も相手の場が完成するまでにカバで押していく。それでも相手の場にワタッコが立ってからカバが落とされてきて、ここは一旦バリヤードを出して休戦。
エネの用意が整ってこちらも反撃して、その返しにワタッコの計算を間違えていたようでそこを助けてもらい6-5で勝ち。
結果4位。3位が欲しかったー;
参加された方、ありがとうございました〜
いや、正確にはポケカコレクターと言うべきですがね。
自分ですが、ポケカプレイヤーをやっている一面でコレクターの方もやっているとっても欲張りな者でございます;
LEGENDシリーズのミラーカードもコンプリートしようと無謀なことも企んでます。
最初は集まりっこないっしょwwと思ってたら、意外と協力してくれる人がたくさんいて、残るカードは以下のようになりました。
HG
ワタッコ
Gオーダイル
オクタン
ピクシー
SS
ヌオー
ピチュー
ウソッキー
Gリングマ
ポケモンコレクター
残すところ9種です。何と、127/136で93%ですよ?!
1ヶ月前にはこんなに揃うなんて思いもしなかったのに・・・ホントに感激です。さて、エディション無しが出回る前に残りを揃えられるのでしょうか。
また、プロモの方はDP-Pから集めてますが、DPt-Pはワンダープラチナ、ダークライ、クレセリアなどのムリゲーなもの以外は揃っているので、その3枚は諦めてコンプリートだと妥協しています;
そしてDP-P。あ、ちなみにプロモ番号振ってないのは除いてます。だって、某真珠とか、某金剛石とか、シロナとかがさ・・・orz
現在ですが、番号が振ってある127種類中、残り1種類となっています。
その1枚は・・・ペラップです。あの、明治プロモのやつ。プロモナンバー16番です。
レート自体はそんなに高いものではないと思うんですが、何せマイナーすぎてオークションにも出ないほどです><;
もし、持ってる方がいれば連絡お願いします!理不尽なものでないなら出しますので。
(19605)
自分ですが、ポケカプレイヤーをやっている一面でコレクターの方もやっているとっても欲張りな者でございます;
LEGENDシリーズのミラーカードもコンプリートしようと無謀なことも企んでます。
最初は集まりっこないっしょwwと思ってたら、意外と協力してくれる人がたくさんいて、残るカードは以下のようになりました。
HG
ワタッコ
Gオーダイル
オクタン
ピクシー
SS
ヌオー
ピチュー
ウソッキー
Gリングマ
ポケモンコレクター
残すところ9種です。何と、127/136で93%ですよ?!
1ヶ月前にはこんなに揃うなんて思いもしなかったのに・・・ホントに感激です。さて、エディション無しが出回る前に残りを揃えられるのでしょうか。
また、プロモの方はDP-Pから集めてますが、DPt-Pはワンダープラチナ、ダークライ、クレセリアなどのムリゲーなもの以外は揃っているので、その3枚は諦めてコンプリートだと妥協しています;
そしてDP-P。あ、ちなみにプロモ番号振ってないのは除いてます。だって、某真珠とか、某金剛石とか、シロナとかがさ・・・orz
現在ですが、番号が振ってある127種類中、残り1種類となっています。
その1枚は・・・ペラップです。あの、明治プロモのやつ。プロモナンバー16番です。
レート自体はそんなに高いものではないと思うんですが、何せマイナーすぎてオークションにも出ないほどです><;
もし、持ってる方がいれば連絡お願いします!理不尽なものでないなら出しますので。
(19605)
授業が終わって、さっさとはだに向かおうとしたけど帰宅途中の定期の更新に手間取って6時10分過ぎにはだ到着となりました。丁度小銭分の金が足りないときに限って、近くのゆうちょのATMがみんな硬貨非対応で焦ったけど、何とか定期の分の金を調達しました;
店に着くと、総帥しかいなかったのでそのまま2人で色々やってました。まずは4つのハーフデッキのうち2つ選んで構築済みそのままで対戦してました。
・・・ブーバーン楽しいですww(待
オークションでも個々のカード情報は出回っているはずですが、カードリストは多分載っていないと思うので載せときます。
●守りのドダイトス
・ポケモン:12
トロピウス 2
ナエトル:ハヤシガメ:ドダイトス 2:2:2
チェリンボ:チェリム 2:2
・トレーナーのカード:7
デュアルボール 1
ふっかつそう 2
モンスターボール 2
MCのおしゃべり 2
・エネルギー:11
草基本 11
●攻めのブーバーン
・ポケモン:10
ロコン:キュウコン 2:2
ブーバー:ブーバーン 2:2
ドンメル 2
・トレーナーのカード:6
エネルギーリターナー 2
デュアルボール 1
モンスターボール 2
エンジニアの調整 1
・エネルギー:14
炎基本 14
●技のカメックス
・ポケモン:12
ゼニガメ:カメール:カメックス 2:2:2
ブイゼル:フローゼル 2:2
マナフィ 2
・トレーナーのカード:6
デュアルボール 1
モンスターボール 2
ウツギはかせの育てかた 1
MCのおしゃべり 2
・エネルギー:12
水基本 12
●速さのライチュウ
・ポケモン:10
ピカチュウ:ライチュウ 2:2
プラスル 1
マイナン 1
リオル:ルカリオ 2:2
・トレーナーのカード:10
プラスパワー 2
ポケモンリバース 2
モンスターボール 2
MCのおしゃべり 2
ジャッジマン 2
・エネルギー:10
雷基本 5
闘基本 5
この4つのデッキで一番強かったのはダントツでライチュウです。コッペパンチ強ええw(
サポの枚数的にも目に見えてますね。速、技、守、攻の順で4枚、3枚、2枚、1枚となります。使ってみて強さ的にも大体この順になっているように感じます。
ブーバーンデッキは・・・うん、許してあげましょう(w
あのようにエネたっぷりなデッキなんて、初手がフレアボーナスドンメルじゃなければ、目も当てられないほど事故りますorz
でも、上手いこといけば150Dが2連射とか結構できるので回ったときの爆発力はなかなかです。
一応エキスパートデッキの方も。
●リーフィアデッキ
・ポケモン:20
ロゼリア:ロズレイド 4:3
マスキッパ 2
イーブイ:リーフィア 4:4
シェイミ 1
コータス 2
・トレーナーのカード:22
いいつりざお 2
スーパーポケモン回収 2
デュアルボール 4
インタビュアーの質問 2
ウツギはかせの育てかた 4
MCのおしゃべり 4
チアガールの声援 4
・エネルギー:18
レインボーエネルギー 4
草基本 7
超基本 7
●メタグロスデッキ
・ポケモン:19
ムウマ:ムウマージ 2:2
ダンバル:メタング:メタグロス 4:3:4
ジラーチ 1
ノコッチ 3
・トレーナーのカード:23
デュアルボール 4
ふしぎなアメ 3
ポケモンサーキュレーター 3
ウツギはかせの育てかた 4
MCのおしゃべり 4
エンジニアの調整 3
ジャッジマン 3
・エネルギー:18
超基本 18
こちらの方はオンラインで嫌になるほど出来そうだし、まだ対戦してないんですが今までの構築済みでも一番のクオリティの高さだと思います。アメ3で4:3:4ラインとか構築済みでは初めて見ました。
以上、デッキの初印象でした~((
先月のインフル休暇の影響で今週の授業数が1時限ずつ増えてハードな今週の真っ只中、この時間まで起きている俺は明日生き残れるのだろうか??
(19287)
店に着くと、総帥しかいなかったのでそのまま2人で色々やってました。まずは4つのハーフデッキのうち2つ選んで構築済みそのままで対戦してました。
・・・ブーバーン楽しいですww(待
オークションでも個々のカード情報は出回っているはずですが、カードリストは多分載っていないと思うので載せときます。
●守りのドダイトス
・ポケモン:12
トロピウス 2
ナエトル:ハヤシガメ:ドダイトス 2:2:2
チェリンボ:チェリム 2:2
・トレーナーのカード:7
デュアルボール 1
ふっかつそう 2
モンスターボール 2
MCのおしゃべり 2
・エネルギー:11
草基本 11
●攻めのブーバーン
・ポケモン:10
ロコン:キュウコン 2:2
ブーバー:ブーバーン 2:2
ドンメル 2
・トレーナーのカード:6
エネルギーリターナー 2
デュアルボール 1
モンスターボール 2
エンジニアの調整 1
・エネルギー:14
炎基本 14
●技のカメックス
・ポケモン:12
ゼニガメ:カメール:カメックス 2:2:2
ブイゼル:フローゼル 2:2
マナフィ 2
・トレーナーのカード:6
デュアルボール 1
モンスターボール 2
ウツギはかせの育てかた 1
MCのおしゃべり 2
・エネルギー:12
水基本 12
●速さのライチュウ
・ポケモン:10
ピカチュウ:ライチュウ 2:2
プラスル 1
マイナン 1
リオル:ルカリオ 2:2
・トレーナーのカード:10
プラスパワー 2
ポケモンリバース 2
モンスターボール 2
MCのおしゃべり 2
ジャッジマン 2
・エネルギー:10
雷基本 5
闘基本 5
この4つのデッキで一番強かったのはダントツでライチュウです。コッペパンチ強ええw(
サポの枚数的にも目に見えてますね。速、技、守、攻の順で4枚、3枚、2枚、1枚となります。使ってみて強さ的にも大体この順になっているように感じます。
ブーバーンデッキは・・・うん、許してあげましょう(w
あのようにエネたっぷりなデッキなんて、初手がフレアボーナスドンメルじゃなければ、目も当てられないほど事故りますorz
でも、上手いこといけば150Dが2連射とか結構できるので回ったときの爆発力はなかなかです。
一応エキスパートデッキの方も。
●リーフィアデッキ
・ポケモン:20
ロゼリア:ロズレイド 4:3
マスキッパ 2
イーブイ:リーフィア 4:4
シェイミ 1
コータス 2
・トレーナーのカード:22
いいつりざお 2
スーパーポケモン回収 2
デュアルボール 4
インタビュアーの質問 2
ウツギはかせの育てかた 4
MCのおしゃべり 4
チアガールの声援 4
・エネルギー:18
レインボーエネルギー 4
草基本 7
超基本 7
●メタグロスデッキ
・ポケモン:19
ムウマ:ムウマージ 2:2
ダンバル:メタング:メタグロス 4:3:4
ジラーチ 1
ノコッチ 3
・トレーナーのカード:23
デュアルボール 4
ふしぎなアメ 3
ポケモンサーキュレーター 3
ウツギはかせの育てかた 4
MCのおしゃべり 4
エンジニアの調整 3
ジャッジマン 3
・エネルギー:18
超基本 18
こちらの方はオンラインで嫌になるほど出来そうだし、まだ対戦してないんですが今までの構築済みでも一番のクオリティの高さだと思います。アメ3で4:3:4ラインとか構築済みでは初めて見ました。
以上、デッキの初印象でした~((
先月のインフル休暇の影響で今週の授業数が1時限ずつ増えてハードな今週の真っ只中、この時間まで起きている俺は明日生き残れるのだろうか??
(19287)
前回の記事のコメント欄でロズレイドのPPエナジーシグナルの裁定について触れられてて、ラフレシアのPPエナジーはんのうと同様に判断すればいいと思ってましたが、念のためテキストを並べて確認してみました。
これを見てLEGENDシリーズ仕様のテキストに変わっただけかと思ってましたが、ちょっと気がかりなことがあります。
「手札から草エネルギーまたは超エネルギーを出して、このポケモンにつけたとき」と「手札の草または超エネルギーをこのポケモンに1枚つけるたび」の解釈の違いです。
レインボーエネルギーをつけたとき、前者の「手札から草エネルギーまたは超エネルギーを出して、このポケモンにつけたとき」の場合はポケモンについたときレインボーエネルギーがすべてのタイプのエネルギーになりますので、「手札からすべてのタイプのエネルギーをこのポケモンにつけた」ことになり、毒と眠りの両方の状態になります。
「手札からすべてのタイプのエネルギーをこのポケモンにつけた」ことになる、と公式に書いていないのでただの推測になってしまいますが。
だって、公式に「はい、できます。」しか書いていないからこのように補完するしかないし;
参考として、この裁定に関しての公式回答です。
http://www.pokemon-card.com/faq/answer.php/faq/3393/
次に後者の「手札の草または超エネルギーをこのポケモンに1枚つけるたび」ではどうなのでしょうか。今度は「つけたとき」ではなく「つけるたび」です。「手札からすべてのタイプのエネルギーをこのポケモンにつけた」と同じ解釈では通りません。
前回のオーギさんのコメントのように、「手札の草or超エネ」を付けたときに使えるPP、であるかもしれません。でも、本当のことはロズレイドの「エナジーシグナル」方で公式回答が出てくるまでわかりません。
・・・ポケカって、いつもはこんなややこしいテキストの食い違いとかが起こらなかったから良かったのになー。コナミ語が云々とかそういう風になってもらうとホント困る;
こちらの方もこんがらがって、言ってることが支離滅裂になってるところがあるかもしれないけどその辺はノークレームで。え、ダメ??(
(18981)
ラフレシア PP:エナジーはんのう
自分の番に1回、手札から草エネルギーまたは超エネルギーを出して、このポケモンにつけたとき、使える。相手のバトルポケモン1匹を、草をつけたならねむりに、超をつけたならどくにする。このポケモンが特殊状態なら、または、ワザ・ポケパワーの効果でエネルギーをつけたなら、このパワーは使えない。
ロズレイド PP:エナジーシグナル
自分の番に、手札の草または超エネルギーをこのポケモンに1枚つけるたび、1回使える。相手のバトルポケモンを、草をつけたならこんらんに、超をつけたならどくにする。このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。
これを見てLEGENDシリーズ仕様のテキストに変わっただけかと思ってましたが、ちょっと気がかりなことがあります。
「手札から草エネルギーまたは超エネルギーを出して、このポケモンにつけたとき」と「手札の草または超エネルギーをこのポケモンに1枚つけるたび」の解釈の違いです。
レインボーエネルギーをつけたとき、前者の「手札から草エネルギーまたは超エネルギーを出して、このポケモンにつけたとき」の場合はポケモンについたときレインボーエネルギーがすべてのタイプのエネルギーになりますので、「手札からすべてのタイプのエネルギーをこのポケモンにつけた」ことになり、毒と眠りの両方の状態になります。
「手札からすべてのタイプのエネルギーをこのポケモンにつけた」ことになる、と公式に書いていないのでただの推測になってしまいますが。
だって、公式に「はい、できます。」しか書いていないからこのように補完するしかないし;
参考として、この裁定に関しての公式回答です。
http://www.pokemon-card.com/faq/answer.php/faq/3393/
次に後者の「手札の草または超エネルギーをこのポケモンに1枚つけるたび」ではどうなのでしょうか。今度は「つけたとき」ではなく「つけるたび」です。「手札からすべてのタイプのエネルギーをこのポケモンにつけた」と同じ解釈では通りません。
前回のオーギさんのコメントのように、「手札の草or超エネ」を付けたときに使えるPP、であるかもしれません。でも、本当のことはロズレイドの「エナジーシグナル」方で公式回答が出てくるまでわかりません。
・・・ポケカって、いつもはこんなややこしいテキストの食い違いとかが起こらなかったから良かったのになー。コナミ語が云々とかそういう風になってもらうとホント困る;
こちらの方もこんがらがって、言ってることが支離滅裂になってるところがあるかもしれないけどその辺はノークレームで。え、ダメ??(
(18981)
エキスパートデッキ&バトルスタートデッキ考察
2009年11月16日 ポケモンカード コメント (8)今更ながら公開されているカードの考察をば。カードの現在の印象と明後日に入手したときの印象とどう変わるのだろうか。
こうしてちゃんとカードを見てみると、インタビュアーの質問はカメックスデッキじゃなかったんだな・・・orz
てっきりシナジー的に同封だと勝手に思い込んでたわい;
まずはバトルスタートデッキ4種から。
●守りのドダイトス
・ドダイトス
帯を付けてギガドレインを連射されるだけで鬱陶しいこと限りなしの予感。もう1エネ付けて80も悪くないぜw
エネの色が薄いのがいいかも。バリバリ二個玉を使う型にするとXと相性が良くなさそう。いや、でも場を作る時間稼ぎとしてやったサイドの分ざわめきを打ってネンドをギガドレインも出来るしこれはこれで良さそう。
X化して帯貼られてシェイミ立てられたら燃やしても中々落ちない大戦艦にwww
・チェリム
せめてバトル場限定のぬくもりでいいだろjk・・・。ドダイトスと合わせるなら晴れチェリム、曇りチェリムの順でオヌヌメ。
●攻めのブーバーン
・ブーバーン
何なんだろ・・・こうも地雷っぷりを見せ付けられると逆に期待してしまうんだがw
炎無無でデッキトップ3枚のエネルギー×50ですか。これは二個玉2積みと、エネルギーをデッキトップに仕込むサポートポケやサポーターが入ると見ていいよな?!攻めのブーバーンと言うからには!!
下のワザはトラッシュするエネの縛りが無くていいだろ・・・今のご時勢。サル四Xみたいによ・・・。
・ドンメル
劣化キュウコン乙wwwとか言われてるけど、進化が残っている種ポケでこの性能はかなりありがたいと思うのだがどうなんだ?普通に初手にきたら嬉しいし。
進化後のバクーダはトラッシュの炎エネを利用あるいはデッキトップにリサイクルとかのシナジーがあると見た。
●技のカメックス
・カメックス
今回の一番の注目株。水水無無でどこにでも100Dに、バトル場一方通行の水エネ移動のPPとか。しかもワザは二個玉対応とな。
やっぱコイツはおかしいぜ、兄貴。連虎で乙かもしれないけど、むしろ連虎じゃないとおっかないんだよなw
どいつと組ませるか、どのように使うかがプレイヤーの技の見せ所だぜwww(黙
・フローゼル
カメックスの相方候補の一人。初手で水エネ貼って次のターン、エネ2枚貼って帯貼って80Dで2キルも出来るナイスガイ。
逃げゼロも大変よろしいww連虎がよだれを垂らして見てくる気がするけど、気にしない(ぇ
●速さのライチュウ
・ライチュウ
まあまあスマートな性能だけど、今の環境じゃな・・・。コッペパンチとか狙ってるだろwww
速さのライチュウと言ってくるからには、ピカチュウにミノ進化みたいなPBがあって先1からでも殴れるような速さじゃないと許さんZO!w
・ルカリオ
リオルにミノ進化みたいなPBがあって先1かr(ry
ルカリオもライチュウもXがいる分悪くないけど、うーん。
こうしてみると、カメックスだけがやたら性能高いのはX化が出来ないからなのか?と思ったり。
そして次、エキスパートデッキ リーフィアVSメタグロス +Onlineの方を。
●リーフィアデッキ
・ロズレイド
ワザもPPもなかなか強いと思うけど、耐久がなあ。シェイミで水増しでもするのか?
草と超どっちを付けても鬱陶しい。マルチとかレインボーで両方になるし、いやらしい。
・リーフィア
やってみたいねえ、150D。組むなら100D連射できて、たまに150Dが出せるくらいにしたい。Xにしてロズレイドにじゃんじゃんエネを付けて100D連射しちゃえw((
・シェイミ
これでPt以降環境でもシェイミXが使える!!Pt1のシェイミがいるかもしれないが、あれはシェイミとして認めん!(
こいつのPP相当のもんだぞ。デッキ内ではロズレイドに付きすぎたエネルギーを付け替える役だと思うけど、色んなデッキで悪いことをしてきそうな予感。
・コータス
コイン表でバーニングブレスですか。コインか・・・といっても、確定やけどだったら立派な壊れカードになってるかも。バシャXさんが雄叫びを上げてる・・・w
・インタビュアーの質問
LEGEND環境でエネを持ってくる今のところ初のサポーター。ハマナが消えたとき、ポケヲタとコイツが分業して役割を担うのか。
●メタグロスデッキ
・ムウマージ
エネサーキュレートのサーナイトの軽くなった版か。Gオーダイルにおけるフローゼル的な位置づけかと。でも、こっちは自由に付け替えれるのがいい。
・メタグロス
超タイプ版の電磁場とか、次世代の月スタ的な役割か。前回と前々回のグロスを挟むと面白いかも。ダブルレッグハンマー打てなくなるけどねwwレッグハンマーは地味に強いかもかな。連射されるとウザい。
はどうほうとか、あのオメガかよwww確かに似てるけど、これも狙ってるしか思えねえww今度からコイツをオメガと呼ばせてもらいますわ。
・ジラーチ
ただ単にデヴォリューターとして使うよりは、散々ばら撒いてオムスター的なフィニッシャーにするのがいいのか?エネたくさんいるけどね;
貴重な超タイプの加速ポケだし後々まで手堅い存在として残るかもよ。
・ふしぎなアメ
再録オメ!!テキストを分かりやすくしたのはいいけど、「進化していないポケモン」の部分が「たねポケモン」表記になっているのが気掛かり。
・ポケモンサーキュレーター
これはワーポが再録しないフラグ・・・;
落ちたワーポの跡継ぎを分業して入れ替えとコイツが引き継ぐんですか。こいつを積むなら自分のポケモンを入れ替えるカードの枠と別の枠を割かないといけなさそうだから、ムズそう。
とりあえずこんな偏見を持っているわけなんですが、明後日にはどのように見返してくれるのでしょうか。ねえ、ブーバーン?ライチュウ?(
しかし、明後日の夜会って、みんな新製品を含めたデッキを作って出るのかな??
また旧デッキのままになるかも知れないけど・・・。
(18642)
追記:リーフィアデッキがコレクションナンバー的に15種、メタグロスデッキが14種。単純計算してすべて2積みずつだとすると、30枚ほど?!
・・・まさか、まさかねえ。
ドダイトスは10種、ブーバーンは9種、カメックスは10種、ライチュウは11種か・・・。ブーバーンデッキはやっぱハードクラッシュのためにエネたっぷりデッキになってしまうのか?それはホントにご勘弁を・・・。
逆にライチュウは速攻というだけあってサポトレが充実してそうに見えるが、ただ単にムダにポケモンが入ってるだけなのか。
こうしてちゃんとカードを見てみると、インタビュアーの質問はカメックスデッキじゃなかったんだな・・・orz
てっきりシナジー的に同封だと勝手に思い込んでたわい;
まずはバトルスタートデッキ4種から。
●守りのドダイトス
・ドダイトス
帯を付けてギガドレインを連射されるだけで鬱陶しいこと限りなしの予感。もう1エネ付けて80も悪くないぜw
エネの色が薄いのがいいかも。バリバリ二個玉を使う型にするとXと相性が良くなさそう。いや、でも場を作る時間稼ぎとしてやったサイドの分ざわめきを打ってネンドをギガドレインも出来るしこれはこれで良さそう。
X化して帯貼られてシェイミ立てられたら燃やしても中々落ちない大戦艦にwww
・チェリム
せめてバトル場限定のぬくもりでいいだろjk・・・。ドダイトスと合わせるなら晴れチェリム、曇りチェリムの順でオヌヌメ。
●攻めのブーバーン
・ブーバーン
何なんだろ・・・こうも地雷っぷりを見せ付けられると逆に期待してしまうんだがw
炎無無でデッキトップ3枚のエネルギー×50ですか。これは二個玉2積みと、エネルギーをデッキトップに仕込むサポートポケやサポーターが入ると見ていいよな?!攻めのブーバーンと言うからには!!
下のワザはトラッシュするエネの縛りが無くていいだろ・・・今のご時勢。サル四Xみたいによ・・・。
・ドンメル
劣化キュウコン乙wwwとか言われてるけど、進化が残っている種ポケでこの性能はかなりありがたいと思うのだがどうなんだ?普通に初手にきたら嬉しいし。
進化後のバクーダはトラッシュの炎エネを利用あるいはデッキトップにリサイクルとかのシナジーがあると見た。
●技のカメックス
・カメックス
今回の一番の注目株。水水無無でどこにでも100Dに、バトル場一方通行の水エネ移動のPPとか。しかもワザは二個玉対応とな。
やっぱコイツはおかしいぜ、兄貴。連虎で乙かもしれないけど、むしろ連虎じゃないとおっかないんだよなw
どいつと組ませるか、どのように使うかがプレイヤーの技の見せ所だぜwww(黙
・フローゼル
カメックスの相方候補の一人。初手で水エネ貼って次のターン、エネ2枚貼って帯貼って80Dで2キルも出来るナイスガイ。
逃げゼロも大変よろしいww連虎がよだれを垂らして見てくる気がするけど、気にしない(ぇ
●速さのライチュウ
・ライチュウ
まあまあスマートな性能だけど、今の環境じゃな・・・。コッペパンチとか狙ってるだろwww
速さのライチュウと言ってくるからには、ピカチュウにミノ進化みたいなPBがあって先1からでも殴れるような速さじゃないと許さんZO!w
・ルカリオ
リオルにミノ進化みたいなPBがあって先1かr(ry
ルカリオもライチュウもXがいる分悪くないけど、うーん。
こうしてみると、カメックスだけがやたら性能高いのはX化が出来ないからなのか?と思ったり。
そして次、エキスパートデッキ リーフィアVSメタグロス +Onlineの方を。
●リーフィアデッキ
・ロズレイド
ワザもPPもなかなか強いと思うけど、耐久がなあ。シェイミで水増しでもするのか?
草と超どっちを付けても鬱陶しい。マルチとかレインボーで両方になるし、いやらしい。
・リーフィア
やってみたいねえ、150D。組むなら100D連射できて、たまに150Dが出せるくらいにしたい。Xにしてロズレイドにじゃんじゃんエネを付けて100D連射しちゃえw((
・シェイミ
こいつのPP相当のもんだぞ。デッキ内ではロズレイドに付きすぎたエネルギーを付け替える役だと思うけど、色んなデッキで悪いことをしてきそうな予感。
・コータス
コイン表でバーニングブレスですか。コインか・・・といっても、確定やけどだったら立派な壊れカードになってるかも。バシャXさんが雄叫びを上げてる・・・w
・インタビュアーの質問
LEGEND環境でエネを持ってくる今のところ初のサポーター。ハマナが消えたとき、ポケヲタとコイツが分業して役割を担うのか。
●メタグロスデッキ
・ムウマージ
エネサーキュレートのサーナイトの軽くなった版か。Gオーダイルにおけるフローゼル的な位置づけかと。でも、こっちは自由に付け替えれるのがいい。
・メタグロス
超タイプ版の電磁場とか、次世代の月スタ的な役割か。前回と前々回のグロスを挟むと面白いかも。ダブルレッグハンマー打てなくなるけどねwwレッグハンマーは地味に強いかもかな。連射されるとウザい。
はどうほうとか、あのオメガかよwww確かに似てるけど、これも狙ってるしか思えねえww今度からコイツをオメガと呼ばせてもらいますわ。
・ジラーチ
ただ単にデヴォリューターとして使うよりは、散々ばら撒いてオムスター的なフィニッシャーにするのがいいのか?エネたくさんいるけどね;
貴重な超タイプの加速ポケだし後々まで手堅い存在として残るかもよ。
・ふしぎなアメ
再録オメ!!テキストを分かりやすくしたのはいいけど、「進化していないポケモン」の部分が「たねポケモン」表記になっているのが気掛かり。
・ポケモンサーキュレーター
これはワーポが再録しないフラグ・・・;
落ちたワーポの跡継ぎを分業して入れ替えとコイツが引き継ぐんですか。こいつを積むなら自分のポケモンを入れ替えるカードの枠と別の枠を割かないといけなさそうだから、ムズそう。
とりあえずこんな偏見を持っているわけなんですが、明後日にはどのように見返してくれるのでしょうか。ねえ、ブーバーン?ライチュウ?(
しかし、明後日の夜会って、みんな新製品を含めたデッキを作って出るのかな??
また旧デッキのままになるかも知れないけど・・・。
(18642)
追記:リーフィアデッキがコレクションナンバー的に15種、メタグロスデッキが14種。単純計算してすべて2積みずつだとすると、30枚ほど?!
・・・まさか、まさかねえ。
ドダイトスは10種、ブーバーンは9種、カメックスは10種、ライチュウは11種か・・・。ブーバーンデッキはやっぱハードクラッシュのためにエネたっぷりデッキになってしまうのか?それはホントにご勘弁を・・・。
逆にライチュウは速攻というだけあってサポトレが充実してそうに見えるが、ただ単にムダにポケモンが入ってるだけなのか。
ポケモンセンターカードゲットバトル用デッキ
2009年11月15日 ポケモンカード コメント (8)本来はチーム紅蓮龍のページに載せたかったのですが、何故かログインが出来ないのでここに載せときます;
パスワードが変わったのか・・・?
何気にここ3,4ヶ月日記を書いてきてデッキレシピ書いたのは初めてだな・・・。
デッキバラして、一々書き込むのがなあー;って、どんだけめんどくさがりなんだ(
今度は脳内構築のままでも載せるとするか!w
(18344)
パスワードが変わったのか・・・?
何気にここ3,4ヶ月日記を書いてきてデッキレシピ書いたのは初めてだな・・・。
デッキバラして、一々書き込むのがなあー;って、どんだけめんどくさがりなんだ(
今度は脳内構築のままでも載せるとするか!w
(18344)
ABPFとか公式更新とかHGSSスペシャルパックとか
2009年11月14日 TCG全般 コメント (2)今回の公式の更新ではCM情報とかホウオウLEGENDとルギアLEGENDの下敷きの配布の情報くらいですか。
エキスパートデッキのCMのナレーションのテンションがやたら高いww
映像をじっくり確認したところ、ウツギとか新絵柄のサポーターが2種ほど、新絵柄のグッズも2種ほど見えました。
必須系サポーターは4積みまでは言わないけど、ディアパルデッキみたいにせめて2枚積みくらいにはしてくれよな・・・。
バトルスタートデッキのカメックスデッキのインタビュアーの質問の枠で、他3種のデッキには何が入るのだろうか・・・。あの枠で2積みは考えづらいから、リョウの採集並みのサポが出たら4買いを余儀なくされるんだろうなあ。
どうせ株ポケのことだし、攻めのブーバーン(笑)にでも収録するんだろうねwブーバーンのスペックの低さの分を補う感じでww
あと、こないだ店舗で仕入れた情報によると今年もHGコレクションSSコレクションのスペシャルパックがお正月に発売されるそうです。
HG2パックSS1パックのやつと、HG1パックSS2パックのやつの2種類で、両方とも特典カードとしてL-Pのラティオスとラティアスが付いてくるそうな。
ラティ兄妹はグレートとかLEGENDとかという記述が無かったから、通常のやつかな?
第一、兄妹のLEGENDだと合計4枚になっちゃうし、今のところたねポケモンのグレートもまだ無いし、無さそうだし。
この辺は推測の域を出ませんがね(w
覚え間違いがあるかもしれないので、過信は禁物で;
昨日とか1日早く出てたABPFを友達が買ってたのを傍観してました(ぉ
一応、自分も申し訳程度に2パック買いましたけどね。バトルフェーダーしか当たらなかったけど。
その後はマックで復活したばかりのマックチキンを食いに数人で群れていき、色々やって10時半に帰りましたとさ。
翌日が土曜課外だというのによくやるわと我ながら思った\(^o^)/
まあ、この土日はジムチャレとかの予定も無いし、のんびり疲れを取りますか。
(18134)
エキスパートデッキのCMのナレーションのテンションがやたら高いww
映像をじっくり確認したところ、ウツギとか新絵柄のサポーターが2種ほど、新絵柄のグッズも2種ほど見えました。
必須系サポーターは4積みまでは言わないけど、ディアパルデッキみたいにせめて2枚積みくらいにはしてくれよな・・・。
バトルスタートデッキのカメックスデッキのインタビュアーの質問の枠で、他3種のデッキには何が入るのだろうか・・・。あの枠で2積みは考えづらいから、リョウの採集並みのサポが出たら4買いを余儀なくされるんだろうなあ。
どうせ株ポケのことだし、攻めのブーバーン(笑)にでも収録するんだろうねwブーバーンのスペックの低さの分を補う感じでww
あと、こないだ店舗で仕入れた情報によると今年もHGコレクションSSコレクションのスペシャルパックがお正月に発売されるそうです。
HG2パックSS1パックのやつと、HG1パックSS2パックのやつの2種類で、両方とも特典カードとしてL-Pのラティオスとラティアスが付いてくるそうな。
ラティ兄妹はグレートとかLEGENDとかという記述が無かったから、通常のやつかな?
第一、兄妹のLEGENDだと合計4枚になっちゃうし、今のところたねポケモンのグレートもまだ無いし、無さそうだし。
この辺は推測の域を出ませんがね(w
覚え間違いがあるかもしれないので、過信は禁物で;
昨日とか1日早く出てたABPFを友達が買ってたのを傍観してました(ぉ
一応、自分も申し訳程度に2パック買いましたけどね。バトルフェーダーしか当たらなかったけど。
その後はマックで復活したばかりのマックチキンを食いに数人で群れていき、色々やって10時半に帰りましたとさ。
翌日が土曜課外だというのによくやるわと我ながら思った\(^o^)/
まあ、この土日はジムチャレとかの予定も無いし、のんびり疲れを取りますか。
(18134)
アニメポケモンのギンガ団編が終了しましたね。
ユクシーが捕獲されたときのポーズが\(^o^)/こんなんだったwユクシーの目っぽくすると、こうか\(‐o‐)/
時空の神、ディアパルはまた映画みたいにただ暴れてるだけの怪獣でしたね。仮にも神だというのに。しかし、パルキアうっせぇw
シロナのガブリアス器用だなー。ただ空飛べるだけでなくホバリングもできるんかww流石2エネトラッシュどこにでも80Dは伊達じゃないっすねw
・・・結局、アカギがロストゾーンに送られただけですねww
27歳の年で未だ中二病を患っていたアカギさんを称えてあげましょう(ぇ
すまキン刈谷で夜龍会が行われてるというのに家でこんなんやってましたw(ぉ
チャリで行こうにも帰りの時間が酷くなりそうだし、電車移動でも現在バトチャレ用の資金を貯めてるから難しいしで今回はパスさせていただきました;;
私信だけど、はだの夜龍会なら来週の水または木の6時からで頼むぜ、総帥!(
昨日から Project PCG-JAPAN なる凄いプロジェクトが発足されたようですね。
うーん、よく分からないけどこんな風に便乗すればいいのか??w
Project PCG-JAPAN公式サイトはこちら
http://pcgjapan.wiki.fc2.com/
(17713)
ユクシーが捕獲されたときのポーズが\(^o^)/こんなんだったwユクシーの目っぽくすると、こうか\(‐o‐)/
時空の神、ディアパルはまた映画みたいにただ暴れてるだけの怪獣でしたね。仮にも神だというのに。しかし、パルキアうっせぇw
シロナのガブリアス器用だなー。ただ空飛べるだけでなくホバリングもできるんかww流石2エネトラッシュどこにでも80Dは伊達じゃないっすねw
・・・結局、アカギがロストゾーンに送られただけですねww
27歳の年で未だ中二病を患っていたアカギさんを称えてあげましょう(ぇ
すまキン刈谷で夜龍会が行われてるというのに家でこんなんやってましたw(ぉ
チャリで行こうにも帰りの時間が酷くなりそうだし、電車移動でも現在バトチャレ用の資金を貯めてるから難しいしで今回はパスさせていただきました;;
私信だけど、はだの夜龍会なら来週の水または木の6時からで頼むぜ、総帥!(
昨日から Project PCG-JAPAN なる凄いプロジェクトが発足されたようですね。
うーん、よく分からないけどこんな風に便乗すればいいのか??w
Project PCG-JAPAN公式サイトはこちら
http://pcgjapan.wiki.fc2.com/
(17713)
お久しぶりです。しばらく放置してましたw
日曜日に土曜のレポを携帯で書いてたら途中で携帯が電池切れして内容がパーになってそれ以降、執筆意欲が無くなってました;
そして今日、パソコンが修理から返ってきて見事復活です!
木曜日に返ってくると修理センターから連絡が来てたけど、帰宅したら一日早く届いていてテンションアーーーーップ!
いやー、やっぱこの書きやすさは手放せないわーw
さて、今から土日分のレポを消費してきます~。
日曜日に土曜のレポを携帯で書いてたら途中で携帯が電池切れして内容がパーになってそれ以降、執筆意欲が無くなってました;
そして今日、パソコンが修理から返ってきて見事復活です!
木曜日に返ってくると修理センターから連絡が来てたけど、帰宅したら一日早く届いていてテンションアーーーーップ!
いやー、やっぱこの書きやすさは手放せないわーw
さて、今から土日分のレポを消費してきます~。
ジムチャレ:すまいるキング刈谷(11/8)
2009年11月8日 ポケモンカード遅れたレポ、略して遅レポ(殴 のパート2です。
午前は前日に続き、模試でした。すまキンのジムチャレが2時開始で、学校から帰宅した時間が1時丁度だったので昼飯のおにぎりとお茶をとっとと頬張ってチャリで刈谷に向かいました。
到着すると、今日は意外と人がいなくてびっくり。みんなGGCに流れちゃってるもんな~;
今回は珍しくかりキンさんがいませんでした。ついでに、かのEさんも来てませんでしたがw
というわけで、スタンの大会は前日誘ったNセウスさんなどを含む6人での大会でした。並行して開催されたハーフの大会は3人でした・・・w
ハーフは3人の総当たり、スタンは6枚戦の時間制限30分のスイスドローでした。使用デッキは発売記念で使ったギャラドス・ちょっとだけパルキア。
折角なので新デッキで臨みたいところでしたが、何かと忙しくて^^;
1回戦:ジバコライチュウハピナス
この前のはだの発売記念で1回戦負けを食らった相手。今回はリベンジしてやるッ!(
しかし、色の相性もあってか序盤は少々押され気味になる。10万ボルトが来ないと読んでたら新理論での引きが良かったらしくジバコが立ち、超電磁誘導から10万を打たれてパルGを一撃で失う。すかさず茶ドクで対応。前回とはここが違うんだ!これで一方的にやられることは無い!!
といっても2エネ100は油断できず、頭の痛いプレイングを強いられる。要所要所のエムリットや、バイツを駆使して何とか6-4で勝利。
2回戦:ボーマンダハピナス
この前戦った強ーいジュニアさんのお父さん。まずは相手も御影に場を完成させては厄介なことになりかねないので、ヤミラミで御影をいただく。立ったボーマンダはドーパミンの方なのでパルGXやギャラが容易に立てられない。だけど、それを利用して普通のパルGでパールブレスでチミチミ攻めることに。
その戦法とポケターンを駆使してサイドを取らせずに攻め続けて、頃合になってギャラを立てて攻撃開始。途中のサイコバインドがクリティカルヒットしてそのまま押し切り、6-0で勝ち。もしかしたらサイド1枚取られてたかも知れん;
3回戦:ワタッコキマワリチェリム
決勝戦。Nセウスさんとの対戦。昨日から練っていたデッキですね。こちら初手ヤジロン、向こう初手ハネッコ。先攻でヤジロンがハネッコのとびはねるで20Dを食らう。ええい、ポケヲタでアンQ、クロバG、コイキングを持ってきてコイキングのはねるでハネッコを倒す((
向こうはどんどんキマワリを立ててきて場を展開、こちらはヤミラミで場を展開。そしてワタッコにヤミラミが倒されて戦闘開始。パルGXで場を削ってワタッコの攻撃力を落とす。攻撃力が落ちたワタッコと、ギャラドスとのダメージレースになってHPで有利なこちらが押し切って6-4で勝ち。
結果優勝。ホウオウルギアスリーブ、カイオーガコイン、勝利のメダル金ピカチュウをもらいました。
あとはピカチュウ銅を手に入れるのみ!!狙って3位を狙うって、地味に難しそう・・・;
今回はかりキンさんがいなかったことや、人数が少なかったこともあって表彰までは近くのお父様方と仕切らせてもらいました~。ありがとうございました。
帰りは1回戦で戦った、1個下のS君と道が同じだったのでチャリの道中をお供しました。ポケスロン談義とかしてましたw
この日は模試とかで土日が完全に潰れて疲れが取れず、帰って飯食ってシャワー浴びてさっさとベッドにダークダイブしましたww
午前は前日に続き、模試でした。すまキンのジムチャレが2時開始で、学校から帰宅した時間が1時丁度だったので昼飯のおにぎりとお茶をとっとと頬張ってチャリで刈谷に向かいました。
到着すると、今日は意外と人がいなくてびっくり。みんなGGCに流れちゃってるもんな~;
今回は珍しくかりキンさんがいませんでした。ついでに、かのEさんも来てませんでしたがw
というわけで、スタンの大会は前日誘ったNセウスさんなどを含む6人での大会でした。並行して開催されたハーフの大会は3人でした・・・w
ハーフは3人の総当たり、スタンは6枚戦の時間制限30分のスイスドローでした。使用デッキは発売記念で使ったギャラドス・ちょっとだけパルキア。
折角なので新デッキで臨みたいところでしたが、何かと忙しくて^^;
1回戦:ジバコライチュウハピナス
この前のはだの発売記念で1回戦負けを食らった相手。今回はリベンジしてやるッ!(
しかし、色の相性もあってか序盤は少々押され気味になる。10万ボルトが来ないと読んでたら新理論での引きが良かったらしくジバコが立ち、超電磁誘導から10万を打たれてパルGを一撃で失う。すかさず茶ドクで対応。前回とはここが違うんだ!これで一方的にやられることは無い!!
といっても2エネ100は油断できず、頭の痛いプレイングを強いられる。要所要所のエムリットや、バイツを駆使して何とか6-4で勝利。
2回戦:ボーマンダハピナス
この前戦った強ーいジュニアさんのお父さん。まずは相手も御影に場を完成させては厄介なことになりかねないので、ヤミラミで御影をいただく。立ったボーマンダはドーパミンの方なのでパルGXやギャラが容易に立てられない。だけど、それを利用して普通のパルGでパールブレスでチミチミ攻めることに。
その戦法とポケターンを駆使してサイドを取らせずに攻め続けて、頃合になってギャラを立てて攻撃開始。途中のサイコバインドがクリティカルヒットしてそのまま押し切り、6-0で勝ち。もしかしたらサイド1枚取られてたかも知れん;
3回戦:ワタッコキマワリチェリム
決勝戦。Nセウスさんとの対戦。昨日から練っていたデッキですね。こちら初手ヤジロン、向こう初手ハネッコ。先攻でヤジロンがハネッコのとびはねるで20Dを食らう。ええい、ポケヲタでアンQ、クロバG、コイキングを持ってきてコイキングのはねるでハネッコを倒す((
向こうはどんどんキマワリを立ててきて場を展開、こちらはヤミラミで場を展開。そしてワタッコにヤミラミが倒されて戦闘開始。パルGXで場を削ってワタッコの攻撃力を落とす。攻撃力が落ちたワタッコと、ギャラドスとのダメージレースになってHPで有利なこちらが押し切って6-4で勝ち。
結果優勝。ホウオウルギアスリーブ、カイオーガコイン、勝利のメダル金ピカチュウをもらいました。
あとはピカチュウ銅を手に入れるのみ!!狙って3位を狙うって、地味に難しそう・・・;
今回はかりキンさんがいなかったことや、人数が少なかったこともあって表彰までは近くのお父様方と仕切らせてもらいました~。ありがとうございました。
帰りは1回戦で戦った、1個下のS君と道が同じだったのでチャリの道中をお供しました。ポケスロン談義とかしてましたw
この日は模試とかで土日が完全に潰れて疲れが取れず、帰って飯食ってシャワー浴びてさっさとベッドにダークダイブしましたww
ジムチャレ:ハッピーランドはだ(11/7)
2009年11月7日 ポケモンカード午後2時までの模試の国数英をやって、6時までの微妙に空いた時間をうっかり寝ないように気をつけて時間潰しをしてました。
大会開始前の30分前に到着。エントリー後、参加コストのHGパックをムキムキ。
二個玉ミラーと、ポケリバ、キマワリが入ったなかなか上々なパックをドロー。2階の会場では既にKouさん達がデッキを回してました。翌日の金ギャラドス杯のスパーリングも兼ねての参加の模様です。今回の大会はハーフですが(w
ドラちゃんやNセウスさんも加わったところで、Nセウスさんにメガニウムミラーなどのミラーの提供をしてもらいました。本当に感謝です!!ホント、こちらはどうお返しをすればいいか・・・;
そして、グレートデンリュウミラーをドラちゃんに提供してもらいました。先程出した二個玉ミラー、ポケリバ、キマワリをきっちり搾り取られました((
まあ、お陰様でHGのミラーは残り5種、SSは7種となりましたのでだいぶ助かりましたけどね!(
そろそろED無しが出回りそうなので少々心配・・・。
急遽スタンに大会を変更したいところを、他の色んな人も参加してきたので勝手にそうすることもできずハーフで決行しました。
参加人数8人のハーフのスイスドローでした。使用デッキは脱・発売記念仕様のガブリアス。
1回戦:帯ラムパルド
先攻を取ってしまってすごーく嫌な予感。
その予感通りに後手1にラムパを立たれて1体持ってかれる。ガブを立たせるにはもう少し時間がかかって、2体目を倒されたときやっとガブが起動。帯ラムパを倒す。
ワーポ対策を立てれれば勝ち筋はあったかもしれなかったけど、2体目のユクシーがサイド落ちしてて立てられずワーポされて2-3で負け。
2回戦:ゲンガークロバット
こちら後手でやたらとこちらがブン回ってしまい、3-0で勝ち。こんなオトナの時間に参加する珍しい小学生なのに・・・ごめんね;
3回戦:ガブリアスアブソル
ほぼミラー。そしてドラゴラー総帥との対戦。こちら先手で初手エムリットのみで1キルを危惧したけど、幸い帯を引かず1キル失敗しアブソルの災いの風が飛んでくる。ガブリアスを落とされて焦る;
でもそんなに風が致命的なわけでなく、着実にガブを立てていく。こちらのスピードインパクトで先制して、さらに向こうのガブも立って帯スピードインパクトを食らうが何とか助かる。
二個玉をバウンスして返しのスピードインパクトで2枚取りして3-0で勝ち。
ダメージ計算がもんのすごおく、めんどくさかったー;
結果2位。ホウオウルギアストレージとカイオーガコイン、ピカチュウ銀メダルをもらいました。
その後は、総帥とフリーを長々とやってました。むしろこっちの方が本番だったりしてw
総帥の現在のメタデッキ数種類と、こちらの時代遅れの7つのデッキと対戦しました。時代の波を痛感しましたw(当たり前
店から閉め出されても、残った4人でガクガク震えながらポケカ談義でもしてましたww(
4人中唯一未成年な俺でも11時を過ぎるまで語ってましたw最後の方はとにかく寒かったー。
とりあえず片方は書いたけど、ペース的に日曜の分は明日書くことになるかも・・・。
(17469)
大会開始前の30分前に到着。エントリー後、参加コストのHGパックをムキムキ。
二個玉ミラーと、ポケリバ、キマワリが入ったなかなか上々なパックをドロー。2階の会場では既にKouさん達がデッキを回してました。翌日の金ギャラドス杯のスパーリングも兼ねての参加の模様です。今回の大会はハーフですが(w
ドラちゃんやNセウスさんも加わったところで、Nセウスさんにメガニウムミラーなどのミラーの提供をしてもらいました。本当に感謝です!!ホント、こちらはどうお返しをすればいいか・・・;
そして、グレートデンリュウミラーをドラちゃんに提供してもらいました。先程出した二個玉ミラー、ポケリバ、キマワリをきっちり搾り取られました((
まあ、お陰様でHGのミラーは残り5種、SSは7種となりましたのでだいぶ助かりましたけどね!(
そろそろED無しが出回りそうなので少々心配・・・。
急遽スタンに大会を変更したいところを、他の色んな人も参加してきたので勝手にそうすることもできずハーフで決行しました。
参加人数8人のハーフのスイスドローでした。使用デッキは脱・発売記念仕様のガブリアス。
1回戦:帯ラムパルド
先攻を取ってしまってすごーく嫌な予感。
その予感通りに後手1にラムパを立たれて1体持ってかれる。ガブを立たせるにはもう少し時間がかかって、2体目を倒されたときやっとガブが起動。帯ラムパを倒す。
ワーポ対策を立てれれば勝ち筋はあったかもしれなかったけど、2体目のユクシーがサイド落ちしてて立てられずワーポされて2-3で負け。
2回戦:ゲンガークロバット
こちら後手でやたらとこちらがブン回ってしまい、3-0で勝ち。こんなオトナの時間に参加する珍しい小学生なのに・・・ごめんね;
3回戦:ガブリアスアブソル
ほぼミラー。そしてドラゴラー総帥との対戦。こちら先手で初手エムリットのみで1キルを危惧したけど、幸い帯を引かず1キル失敗しアブソルの災いの風が飛んでくる。ガブリアスを落とされて焦る;
でもそんなに風が致命的なわけでなく、着実にガブを立てていく。こちらのスピードインパクトで先制して、さらに向こうのガブも立って帯スピードインパクトを食らうが何とか助かる。
二個玉をバウンスして返しのスピードインパクトで2枚取りして3-0で勝ち。
ダメージ計算がもんのすごおく、めんどくさかったー;
結果2位。ホウオウルギアストレージとカイオーガコイン、ピカチュウ銀メダルをもらいました。
その後は、総帥とフリーを長々とやってました。むしろこっちの方が本番だったりしてw
総帥の現在のメタデッキ数種類と、こちらの時代遅れの7つのデッキと対戦しました。時代の波を痛感しましたw(当たり前
店から閉め出されても、残った4人でガクガク震えながらポケカ談義でもしてましたww(
4人中唯一未成年な俺でも11時を過ぎるまで語ってましたw最後の方はとにかく寒かったー。
とりあえず片方は書いたけど、ペース的に日曜の分は明日書くことになるかも・・・。
(17469)
カードゲットバトル:アピタ静岡(11/3)
2009年11月3日 ポケモンカード コメント (4)何と、3日遅れのレポです;
未だにパソコンってホント便利だよなー、と痛感中です><
というわけで、静岡まで行ってきました。ソーナンスとメガニウムメダル、そして今月のポイントの為に(笑)
今回は急遽、Kouさんも同行することになりました。ハイレベルな戦いになりそうです。
行きの車内でどうのこうのしているうちに、3時間も経ったようでやっと会場に着きました。
会場には、前のバトルツアー静岡のときの顔触れや愛知で見かける人もいました。
バツローグ親子もいたそうですが、まだ顔とHNが一致してません;
バツローグオトゥさんとは、どうやら対戦したそうですがバツローグ君はコンタクトできなかったです。
列で並んでたときに見てたけど、SPのドンカラスとかガブリアスとかレントラーとか使ってた子?間違ってたらごめんなさい><
対戦ですが11勝3、4?敗でした。6枚戦はやっぱ時間かかりますねえ・・・。
7つのデッキを適当に使い回しつつ、開始時間から終了時間までぶっ通しでやってました。
以下2戦は、印象に残った対戦のメモです。
こちらバシャレン:対ガブリアス(バツローグオトゥさん?)
スピードインパクトガブリアスが乱立してきてかなり焦りました。途中プレイングがボロボロになりつつも、エネ切れで後が続かなくなったようでこちらの勝ち筋が見えてきてバシャーモでジェッシュを連発しても二個玉を引けないようで、何とか逆転して6―4で勝ち。
こちらゲンガー:対ギャラドス(Kouさん)
この日の最後の対戦でした。
こちらは御影で場を整えてスキップゲンガーとネンドを立てる。向こうはヤミラミでいつもの展開。
ハンサムでもっさりとした相手の手札を流して、スキップでペチペチと典型的な殴り方をしてたらベンチにヨマワルが出てきてビビる;
んで、そのヨノワールに翻弄されてスキップゲンガーが持ってかれてそのままジリジリ追い詰められて3か4―6で負け。
負けたけど、いい経験になりました^^
閉会時間の間際で欲しかったファイルを買いました。買うレジを間違ったようでくじ引き券もらえませんでしたが(
その後はフードコートで何回かフリーをやって7時頃に出発しました。
帰りはガチでエネルギー切れを起こして半分熟睡してました;w
参加された方お疲れ様でした&車移動ではお世話になりました~。
・・・その後、10時に帰宅してやることだけやって11時に就寝。
そして水曜日、実力テストを7時限ぶっ通してやってクタクタになって帰宅。
色々忙しく、気付いたら12時になっていてシャワーを浴びて風呂上がりの勢いで深夜アニメをリアルタイムで見るという愚鈍をやらかしてしまい、木曜日の帰宅後は9時半に即就寝。
そして今に至るわけですw
そして、明日明後日は模試が・・・;もう勘弁してくれーーー!
その中でも、明日の6時からはだの大会があるので参加される方はよろしくお願いします。
未だにパソコンってホント便利だよなー、と痛感中です><
というわけで、静岡まで行ってきました。ソーナンスとメガニウムメダル、そして今月のポイントの為に(笑)
今回は急遽、Kouさんも同行することになりました。ハイレベルな戦いになりそうです。
行きの車内でどうのこうのしているうちに、3時間も経ったようでやっと会場に着きました。
会場には、前のバトルツアー静岡のときの顔触れや愛知で見かける人もいました。
バツローグ親子もいたそうですが、まだ顔とHNが一致してません;
バツローグオトゥさんとは、どうやら対戦したそうですがバツローグ君はコンタクトできなかったです。
列で並んでたときに見てたけど、SPのドンカラスとかガブリアスとかレントラーとか使ってた子?間違ってたらごめんなさい><
対戦ですが11勝3、4?敗でした。6枚戦はやっぱ時間かかりますねえ・・・。
7つのデッキを適当に使い回しつつ、開始時間から終了時間までぶっ通しでやってました。
以下2戦は、印象に残った対戦のメモです。
こちらバシャレン:対ガブリアス(バツローグオトゥさん?)
スピードインパクトガブリアスが乱立してきてかなり焦りました。途中プレイングがボロボロになりつつも、エネ切れで後が続かなくなったようでこちらの勝ち筋が見えてきてバシャーモでジェッシュを連発しても二個玉を引けないようで、何とか逆転して6―4で勝ち。
こちらゲンガー:対ギャラドス(Kouさん)
この日の最後の対戦でした。
こちらは御影で場を整えてスキップゲンガーとネンドを立てる。向こうはヤミラミでいつもの展開。
ハンサムでもっさりとした相手の手札を流して、スキップでペチペチと典型的な殴り方をしてたらベンチにヨマワルが出てきてビビる;
んで、そのヨノワールに翻弄されてスキップゲンガーが持ってかれてそのままジリジリ追い詰められて3か4―6で負け。
負けたけど、いい経験になりました^^
閉会時間の間際で欲しかったファイルを買いました。買うレジを間違ったようでくじ引き券もらえませんでしたが(
その後はフードコートで何回かフリーをやって7時頃に出発しました。
帰りはガチでエネルギー切れを起こして半分熟睡してました;w
参加された方お疲れ様でした&車移動ではお世話になりました~。
・・・その後、10時に帰宅してやることだけやって11時に就寝。
そして水曜日、実力テストを7時限ぶっ通してやってクタクタになって帰宅。
色々忙しく、気付いたら12時になっていてシャワーを浴びて風呂上がりの勢いで深夜アニメをリアルタイムで見るという愚鈍をやらかしてしまい、木曜日の帰宅後は9時半に即就寝。
そして今に至るわけですw
そして、明日明後日は模試が・・・;もう勘弁してくれーーー!
その中でも、明日の6時からはだの大会があるので参加される方はよろしくお願いします。
今月の予定(2009年11月)
2009年11月2日 ポケモンカード コメント (4)とりあえず、簡単にまとめときました。
3日(火)
カードゲットバトル アピタ静岡店 スタン6枚戦 (10:00〜17:00)
7日(土)
ジムチャレンジ ハッピーランドはだ ハーフ (18:00〜)
8日(日)
ジムチャレンジ すまいるキング刈谷 ハーフ・スタン並行 (14:00〜)
20日(金)
バトルスタートデッキ ドダイトス・ブーバーン・カメックス・ライチュウ
エキスパートデッキ リーフィアVSメタグロス+Online発売日
21日(土)
ジムチャレンジ ハッピーランドはだ スタン6枚戦 (18:00〜)
22日(日)
カードゲットバトル アピタ大垣店 スタン6枚戦 (10:00〜17:00)
ジムチャレンジ すまいるキング刈谷 ハーフ (10:00〜)
ジムチャレンジ すまいるキング刈谷 スタンダード (14:00〜)
28日(土)
バトルチャレンジ 名鉄百貨店本店 スタン6枚戦orハーフ (10:00〜)
ジムチャレンジ ハッピーランドはだ ハーフ (18:00〜)
29日(日)
バトルチャレンジ 名鉄百貨店本店 スタン6枚戦orハーフ (10:00〜)
今日のアピタ静岡ですが、寝ると絶対に寝坊するので早めに仮眠を取って徹夜で粘ってますw
今回は10勝はしときたいなー。でも、濃厚な面子揃いだったら難しいかもね;
(16275)
3日(火)
カードゲットバトル アピタ静岡店 スタン6枚戦 (10:00〜17:00)
7日(土)
ジムチャレンジ ハッピーランドはだ ハーフ (18:00〜)
8日(日)
ジムチャレンジ すまいるキング刈谷 ハーフ・スタン並行 (14:00〜)
20日(金)
バトルスタートデッキ ドダイトス・ブーバーン・カメックス・ライチュウ
エキスパートデッキ リーフィアVSメタグロス+Online発売日
21日(土)
ジムチャレンジ ハッピーランドはだ スタン6枚戦 (18:00〜)
22日(日)
カードゲットバトル アピタ大垣店 スタン6枚戦 (10:00〜17:00)
ジムチャレンジ すまいるキング刈谷 ハーフ (10:00〜)
ジムチャレンジ すまいるキング刈谷 スタンダード (14:00〜)
28日(土)
バトルチャレンジ 名鉄百貨店本店 スタン6枚戦orハーフ (10:00〜)
ジムチャレンジ ハッピーランドはだ ハーフ (18:00〜)
29日(日)
バトルチャレンジ 名鉄百貨店本店 スタン6枚戦orハーフ (10:00〜)
今日のアピタ静岡ですが、寝ると絶対に寝坊するので早めに仮眠を取って徹夜で粘ってますw
今回は10勝はしときたいなー。でも、濃厚な面子揃いだったら難しいかもね;
(16275)
ウイイイーーーーーーーーーッ!
2009年11月1日 TV コメント (4)ヤミラミじゃないよ、据え置き機の方だよ。
前述の通り、パソコンが乙ってしまいましてWiiでの更新中です。携帯よりはマシだけど、打ち辛ぇー;
この土日はポケカ関係の活動はほぼゼロでした。岐阜の方でいろんな集まりがあったり、関西ではバトルチャレンジが開かれたりしてたようで羨ましかったです。
この日はのんびりと友達の家でポケカやってたり、録画してたホケサンでも見てました。
ホケサンの前半のアニメのあれは何なんですか。
ヨルノズクの体当たりがゴースとゴーストに当たってるとかw
でも、ダウジングマシンの効果音が妙にゲームにマッチしてるから困る。
後半の方のバラエティー部分でアニメがギンガ団(ぎんが、までしか打ってないのにギンガ団って変換されててワロタw流石Wii)編最終章に突入するのにちなんでロバートとかアンガールズとかがコスプレして競争するとき、どう見てもアンガールズなマーズとサターンの登場シーンで一応断っておきますが、この2人は女性です、とナレーションが入って驚愕しましたw
遂にサターンが公式で女性だと認めたぞー!!(
ポケモンゲームアリーナでは色々とゲームのお得情報みたいなのをやってました。
コガネ~育てやさんのところの長い道を馬場隊員が「たまごかえらせロード」と命名してました。やっぱ公式も認めてるんですね、たまごロード。
あれ、何か今回知られざる公式発表的なの多くねw
あと、地味にあのヤドンのコーナー好きですww
よし、明後日は遠征もあることだし寝ますわノシ
(16075)
前述の通り、パソコンが乙ってしまいましてWiiでの更新中です。携帯よりはマシだけど、打ち辛ぇー;
この土日はポケカ関係の活動はほぼゼロでした。岐阜の方でいろんな集まりがあったり、関西ではバトルチャレンジが開かれたりしてたようで羨ましかったです。
この日はのんびりと友達の家でポケカやってたり、録画してたホケサンでも見てました。
ホケサンの前半のアニメのあれは何なんですか。
ヨルノズクの体当たりがゴースとゴーストに当たってるとかw
でも、ダウジングマシンの効果音が妙にゲームにマッチしてるから困る。
後半の方のバラエティー部分でアニメがギンガ団(ぎんが、までしか打ってないのにギンガ団って変換されててワロタw流石Wii)編最終章に突入するのにちなんでロバートとかアンガールズとかがコスプレして競争するとき、どう見てもアンガールズなマーズとサターンの登場シーンで一応断っておきますが、この2人は女性です、とナレーションが入って驚愕しましたw
遂にサターンが公式で女性だと認めたぞー!!(
ポケモンゲームアリーナでは色々とゲームのお得情報みたいなのをやってました。
コガネ~育てやさんのところの長い道を馬場隊員が「たまごかえらせロード」と命名してました。やっぱ公式も認めてるんですね、たまごロード。
あれ、何か今回知られざる公式発表的なの多くねw
あと、地味にあのヤドンのコーナー好きですww
よし、明後日は遠征もあることだし寝ますわノシ
(16075)
昨日書く途中にパソコンがあんなことに・・・><
しばらくはパソコン使えないっぽいです。
こうなったら携帯で満足するしかねぇ!w
今回の公式更新からは、ほとんど目ぼしい情報はありませんでしたね。
無かったことにされそうな20日発売のリーフィアVSメタグロスやハーフ4種は、握ってる情報によれば来月6日に、情報解禁とありましたので来週の更新には出てくるはずです。
ついでにCMは来月中旬、下旬の辺りではポケサンでも取り上げるみたいです。
あと、チャレンジ広場の会場が新たに追加されましたね。このエリアでは22日のアピタ大垣ですか。
・・・でも3日の静岡はもう行くことになってしまいましたので、行きますけどね;
しばらくはパソコン使えないっぽいです。
こうなったら携帯で満足するしかねぇ!w
今回の公式更新からは、ほとんど目ぼしい情報はありませんでしたね。
無かったことにされそうな20日発売のリーフィアVSメタグロスやハーフ4種は、握ってる情報によれば来月6日に、情報解禁とありましたので来週の更新には出てくるはずです。
ついでにCMは来月中旬、下旬の辺りではポケサンでも取り上げるみたいです。
あと、チャレンジ広場の会場が新たに追加されましたね。このエリアでは22日のアピタ大垣ですか。
・・・でも3日の静岡はもう行くことになってしまいましたので、行きますけどね;
ニンテンドーDSi LL
2009年10月29日 ゲームな、なんだってー(
おい、まだDSLiteも持ってないというのにまた新機種かよ・・・と思ってたら、どうやらカンタンケータイみたいに使いやすさとか、画面の見やすさがコンセプトのDSiのサイズチェンジ版だそうです。
任天堂はとうとう高齢者をターゲットにしてきたようですねw
11月21日に2万円で発売するそうです。DS、DSLite、DSiと、どんどん値段が上がってきてますね。
まあ、特に買うってわけではありませんが((
そういえば、ゲームの方はHGSS以外でしばらく買ってないなー。今現役の初代DSも使い込んできて、そろそろ充電池の充電時間が少なくなってきてるから買い換えたいところだけど・・・。
そこら辺は大坊になってバイトによる経済力を得てからでいいやwと妥協中でございます;
DSi限定ソフトでポケモンが出るまでは、まだ初代DSに頑張ってもらう予定wあと2年くらいは出ないでしょww
来年に出るとか言われると本当に困りますがね。ガチで。
さて、来週からポケモンのアニメでギンガ団編が始まるらしいので、過度でないくらいに期待しときますw
(15569)
おい、まだDSLiteも持ってないというのにまた新機種かよ・・・と思ってたら、どうやらカンタンケータイみたいに使いやすさとか、画面の見やすさがコンセプトのDSiのサイズチェンジ版だそうです。
任天堂はとうとう高齢者をターゲットにしてきたようですねw
11月21日に2万円で発売するそうです。DS、DSLite、DSiと、どんどん値段が上がってきてますね。
まあ、特に買うってわけではありませんが((
そういえば、ゲームの方はHGSS以外でしばらく買ってないなー。今現役の初代DSも使い込んできて、そろそろ充電池の充電時間が少なくなってきてるから買い換えたいところだけど・・・。
そこら辺は大坊になってバイトによる経済力を得てからでいいやwと妥協中でございます;
DSi限定ソフトでポケモンが出るまでは、まだ初代DSに頑張ってもらう予定wあと2年くらいは出ないでしょww
来年に出るとか言われると本当に困りますがね。ガチで。
さて、来週からポケモンのアニメでギンガ団編が始まるらしいので、過度でないくらいに期待しときますw
(15569)