昨日だったんですか・・・すっかり忘れてましたorz

昨日は帰ってすぐにドラゴンダイブして、翌日の朝まで爆睡してましたのでチャリで走り出す余裕もありませんでしたが;

自分ならヴァイスのルールなら何とか覚えているので、あとはデッキを持つだけって状態です。その内レールガンのトライアルデッキでも買おうかな。
ちなみに、今持ってるヴァイスのカードはこの前買ったアイマスのスリーブに付いていたプロモカードと、友達から貰ったハルヒの「国木田」だけですねw

ヴァイスのパックに手を出すこともできなくはないですが、ポケカに十分資産が回らなくなるので厳しいところです。
ヴァイスなり遊戯王なり、ポケカ以外のカードを本格的に始めるのは来年以降にすることにして、それまではポケカ一本に絞るスタンスでいくつもりですので。

と言っても、逆にこんな高校生の小遣いでもギリギリ環境に追いつける資産が届くポケカはそういう点では良ゲーだと思いますけどね。


それにしても、刈谷でフリーしたかったです;
またソウラさんにデッキ借りることになりますが・・(

むしろ、今度のかりやかいでポケカの他にヴァイスの枠を設けても良さそうですがどうでしょうか…。需要はきっとありますよ^^(ぉ


いつの間にか、何気に丁度1ヵ月後に新弾だというのにヴァイスのモチベが上がってしまってどうするんでしょうかね(笑)

(55678)
心の扉が開いた!
心の扉が開いた!
200円という安さに負けて痛スリデビューを果たしておいたお陰で今回は何の抵抗なく買えましたw(あぁぁぁ

最初買ったスリーブはあんまりわからないキャラのだったんですが、今回のは知ってるキャラなのでテンション上がりますねww

今月は例のキャンペーン用の切手代も捻出しないといけないのに、このお財布へ1400円のダイレクトアタックは痛恨でした。
でも、これを機にもっといろいろ買ってみたくなったかも…(ぉ


今日は模試が終わって、自己採点の結果的な意味で\(^o^)/な気分になり、開き直って遊んでました。すまキン刈谷に寄る機会があったので、ついでに先日お取り置きしてもらったそのスリーブを回収。

何だかんだで気分が晴れたので、見たくないけど今回の模試を振り返っておこうっと。


今日中携帯で速報やらレポやらをチラチラと見てましたが、今日ラスチャレ東日本に参加された方お疲れ様でした!
模試終わった直後、横浜にワープしたかったですw(遅
静岡にもワープしたかったかも(チャレ広的な意味で



いつもは月~金(たまに土)で疲労が蓄積して、土日にそれを解消させるというサイクルだったのですが今回は日曜まで蓄積してさらに平日に突入ですか・・・。

今朝はリポD飲んで粘ってましたが、明日もお世話になりそうです;

(55373)
某所から転載です。
新禁止カード
なし

新制限カード
《トラゴエディア》
《カオス・ソーサラー》
《馬頭鬼》
《ネクロフェイス》
《ライトロード・サモナー ルミナス》
《ネクロ・ガードナー》
《異次元からの埋葬》
《おろかな埋葬》
《デステニー・ドロー》
《光の援軍》
《闇の誘惑》
《マインドクラッシュ》
《マジカル・エクスプロージョン》

新準制限カード
《サイバー・ドラゴン》
《オネスト》
《ダンディライオン》
《黄泉ガエル》
《終焉の王デミス》
《黒い旋風》
《団結の力》
《王宮のお触れ》
《王宮の弾圧》
《スキルドレイン》

新制限解除カード
《闇の仮面》
《地砕き》


やはりライロの規制来ましたね。半年前までは散々プッシュしといて制限かけるとか、インフェルニティも次はこうなるのか・・・?

手持ちの適当デッキがノーダメージでよかったです。ブリュとかゴヨウの禁止とか噂されてましたけど、ノータッチで済んで良かったような良くないような感じ。
弾圧スキドレの規制も良かった良かった。あんなもの貼られたらデュエルが楽しくない!(
玄米ネクガも気持ち悪かったしざまあww(ぉ
トラゴ制限で余った人は譲ってください・・・;((

とまあ、こんな感じになった新環境を傍観するとします。そろそろ出るDSのやつ、欲しいとは思うものの手が届かない・・・><


あとは、L2の未入手ミラーをあげときます。GRミラーを1枚も自引きできなかったのが手痛いスタートだったけど、頑張りますわ;
持ってきてあげると尻尾振って喜びます^^(ぇ

4キレイハナ
11マグカルゴ
44バンギラスGR
47ハガネールGR
61トゲキッス
(3/1更新)

まだまだL2買い足したいけど次の資金が調達できるのが月末辺りだし、その月末には予選があるからポートメッセまでの交通費が響くぜえ;
こんなペースじゃあロストリンク買えるのかな・・・。

え?何でこんな時間に起きてるのかって?
明日(もう今日か)は学校の推薦入試のため休みなんですよー、ヤッホーイヽ(´ー`)ノ

(37141)
どこの打ち切りアニメですかww
ここ最近の次回予告が酷すぎる。絆パワーとか。

インフェルニティ面白くなってきたwゼロがOCG化されたらどんなテキストになるんだろ。
あと、デスガンマンの登場の演出が良かった。銃口を頭にチャッ、と。
ロットンが、俺様の有利は変わらねえ!とか言って賭けをパスするところとか何という敗北フラグ。

あと、遊星のジャスティスブリンガー?がそのままOGC化すると面白そう。普通に環境に刺さるんじゃね。ブラロも無効化できるし裁きの龍とかダムドとかにも効きそうだし。

次回は満足同名4人揃ってカオスなことになりそうです・・・。あれ?カード手裏剣でゲイル投げてね?!


今日も学校帰りに懲りずにパックを9パック買って来ました。もうこれで本当に最後のつもり。後は大会参加コストの分とか。
目ぼしいのはポケヲタ2、ルギアLEGEND、二個玉ミラー!!
久しぶりに二個玉引けた!9パックでグレート1枚も引かなかったけど、それだけで大満足だぜww

あと1ヶ月ともう少しだしLEGEND2の公式情報は今週末に出るんでしょうかね。
ガラッとメタが変わるようなラインナップを密かに期待((
環境変動の混乱の中に乗じたりして。

最近ガチデッキばっかり使ってるし、たまにはネタなデッキとか作りたいなあ。バツローグはかせ(謎)のニョロファミリーデッキとか見てちょっとだけそう思ってみたり。
今考えてるやつだとゴローニャとかwwダンブルダウン楽しそうwww釣り人ダンブルはロマン。ワタッコは見えない(


さあ、もうすぐ始業式だし頑張るぜえwww

(27663)
2度に渡ったしつこい風邪を振りほどいて、やっと復活しました!
喉がまだ微妙なところですが、他は徹底的に治しておきましたw
これで心置きなく明日の刈谷でポケカ納めができそうです。


タピオカさんへ。ちょっと間が空いてしまいましたが、日曜日にカードを受け取りました。ありがとうございました!
カードショップ・タピオカが大繁盛しているようですね。俺の場合は高需要系のカードはみんなデッキインだから吐けるほどは余ってないしなあ;
あー、俺も未開のカードショップで一山当ててぇ!!(何


・・・明日用のデッキを組みたいところだけど、絶賛昼夜逆転中なのでそろそろ睡魔に負けそうです^^;
日曜のはだのレポは夜頃に上げますかね。なかったことにしようとなんて思ってないからね?(待

(26338)
今回の公式の更新ではCM情報とかホウオウLEGENDとルギアLEGENDの下敷きの配布の情報くらいですか。

エキスパートデッキのCMのナレーションのテンションがやたら高いww
映像をじっくり確認したところ、ウツギとか新絵柄のサポーターが2種ほど、新絵柄のグッズも2種ほど見えました。
必須系サポーターは4積みまでは言わないけど、ディアパルデッキみたいにせめて2枚積みくらいにはしてくれよな・・・。

バトルスタートデッキのカメックスデッキのインタビュアーの質問の枠で、他3種のデッキには何が入るのだろうか・・・。あの枠で2積みは考えづらいから、リョウの採集並みのサポが出たら4買いを余儀なくされるんだろうなあ。
どうせ株ポケのことだし、攻めのブーバーン(笑)にでも収録するんだろうねwブーバーンのスペックの低さの分を補う感じでww


あと、こないだ店舗で仕入れた情報によると今年もHGコレクションSSコレクションのスペシャルパックがお正月に発売されるそうです。
HG2パックSS1パックのやつと、HG1パックSS2パックのやつの2種類で、両方とも特典カードとしてL-Pのラティオスとラティアスが付いてくるそうな。

ラティ兄妹はグレートとかLEGENDとかという記述が無かったから、通常のやつかな?
第一、兄妹のLEGENDだと合計4枚になっちゃうし、今のところたねポケモンのグレートもまだ無いし、無さそうだし。
この辺は推測の域を出ませんがね(w

覚え間違いがあるかもしれないので、過信は禁物で;


昨日とか1日早く出てたABPFを友達が買ってたのを傍観してました(ぉ
一応、自分も申し訳程度に2パック買いましたけどね。バトルフェーダーしか当たらなかったけど。

その後はマックで復活したばかりのマックチキンを食いに数人で群れていき、色々やって10時半に帰りましたとさ。
翌日が土曜課外だというのによくやるわと我ながら思った\(^o^)/

まあ、この土日はジムチャレとかの予定も無いし、のんびり疲れを取りますか。

(18134)

ふっかーつ

2009年11月11日 TCG全般
お久しぶりです。しばらく放置してましたw
日曜日に土曜のレポを携帯で書いてたら途中で携帯が電池切れして内容がパーになってそれ以降、執筆意欲が無くなってました;

そして今日、パソコンが修理から返ってきて見事復活です!
木曜日に返ってくると修理センターから連絡が来てたけど、帰宅したら一日早く届いていてテンションアーーーーップ!
いやー、やっぱこの書きやすさは手放せないわーw

さて、今から土日分のレポを消費してきます~。
アルセデッキの森羅万象のアルセウスXが3枚になりました!!!(だから何

2週間くらい前の森羅万象1積みのビンボー神デッキ、つい最近までの2積みの中流階級なデッキを経て成金アルセウスデッキに生まれ変わりました!
まあ、これでやっとまともなアルセデッキになったというだけですけどね;

4枚戦用のアルセデッキにおいて森羅万象4積みも確かに理想っちゃあ理想ですが、最低限3枚あれば十分に機能すると思いますけどね。サイキックボルトも1枚入ってますし。

弱点無しHP120から織り成す一撃では落ちにくい耐久と、逃げる2のアルセウスからの軽量化、森羅万象でベンチに無アルセウスを置けば無色以外でもうねりが打てるところ、実質ワザが6,7つあるのと同じなのでそこから広がる選択肢など色んなメリットが生まれるこいつはアルセデッキの要です。

カイリキー「O☆TO☆SU☆」
ディアルガGX「時の結晶!!」
ゲンガーX「レベルダウン!www」

↑こんなやつらがいなければアルセウスはもうちょっと飛躍できると思います。


さて、遊戯王の制限改定の新情報が出回っておりますが、前情報と違うのはオネスト、裁きの龍、闇の仮面がノータッチというところですか。

・・・エキストラパック2を売りたいだけですね、わかります。
来月になって、エキストラパック2で強化された友達のライロデッキに更にフルボッコにされる俺のデッキの姿しか浮かばないぜ!!裁きはもう勘弁してくれー;


あと、そろそろHGSSの発売も1ヶ月を切りましたね。
公式サイトの更新を見ると、前の金銀でガンテツさんに作ってもらえるボールがそのまま出るらしいです。
・・・フレンドボールってゴージャスボールとどう違うんだ??

ジョウト地方にはふかふかの土の代わりにぼんぐりの木しか無さそうなので、代用品の持ち運び可能なきのみプランターなるものが。
これできのみ栽培のとき色んなところに回らずに済むのか・・・?

金銀のときはなかったサファリパークも出るそうで。サファリコースを自分でカスタマイズできる??

バトルフロンティアも続投とのこと。そんなことより気になるのは、教えワザの増加。
ついにエンテイにもフレアドライブが使える日が来るか?

バトルやストーリー以外にもコンテストみたいなサブな要素が好きなので、地味にポケスロンにも期待してますw


明日はフューチャービーからの際どい時間ですまキンの大会に向かいます。
ジャックがデュエルする回は毎回外れないなw
てか、ジャックが投げてた石の大きさが異常ww

遊戯王のアニメは去年辺りからたまたま見始めて今では毎週の楽しみとなっております。最近の1話完結の流れがいい。

まあ、金の話といえばこの夏から秋にかけての懐の財政難なんですが、9月にHGSS発売で2本合わせておよそ8000円の出費。その上、その来月に新シリーズ第1弾発売で2つの拡張パックをそれぞれ1箱購入で12000円、ランダムベーシックパックを2つで3000円で15000円の出費。
ちょっとそんな短期間でこんな金額が湧き出そうな気がしません;
再来月ごろは親からのローントークン地獄(前借り的な意味で)に苦しめられるのでしょうね・・・。
DPt4購入後から全力で節約を試みていますが。

さて、今日も午前中のドSな課外授業に行ってきてその帰りの道で雨に見舞われたが電車から降りる頃には止んでいたので、いつもの店に寄って前見た新シリーズについての紙を再度確認してきました。今回は細部まで。

2体のポケモンを1体扱いにしてHPもワザも強力にするという新システムは伝説のポケモン専用のようでした。ホウオウとかルギアとか。やっぱりポケモンカードLEGENDだけにそうなのかw
グレートポケモン(仮)は金銀御三家はもちろん、デンリュウ、クロバット、ドンファン?、リングマ??などを見かけました。?が付いているほど記憶が怪しいところです(
ランダムベーシックパックは拡張パックの140種類中30種を収録してるように見えました。
あと、各拡張パックで70種ずつ収録だったと思います。DP1の二の舞ではなさそうですね^^

文章に(仮)と付いているところが多かったので、まだいろんな調整がされているのだと思います。とりあえず思い出せるのはここまでです。若干のズレや自分の個人的な勘違いで微妙に内容が捻じ曲がっているかもしれないので、ご注意を;

1日の静岡のバトルツアーの件が徐々に固まってきて、行くことになると思います。車に乗せてもらうのですが、出発時間がとても早いのでよっぽどひどい寝坊をしなければ、です。

それでは ノシ

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索