2度目のチャレンジは奇しくも去年と同じ刈谷市内の会場。
明日の理系教科は何とかなるので、今日が正念場ですね。
国語とか前回よりかは安定しつつあるも、どうしても一部運ゲー感が否めないからガクブルですww
…まあ、何とかなるっしょ。このビクティニとナンバーズの力で!
ライフイズカーニバル!
明日の理系教科は何とかなるので、今日が正念場ですね。
国語とか前回よりかは安定しつつあるも、どうしても一部運ゲー感が否めないからガクブルですww
…まあ、何とかなるっしょ。このビクティニとナンバーズの力で!
ライフイズカーニバル!
攻撃表示 or 守備表示
2011年1月30日 学校・勉強前記事に応援コメントくださった方々、ありがとうございました。
会場に着いて時間に余裕があった時にちょくっと覗いてみたらたくさんの励ましをいただけて、直前の変な不安とか緊張からかなり解放されたと思います。
例のアレの自己採点もとい事故祭典の結果ですが、爆死でした。
特に前日でも危惧していた国語、しかも案の定古文がものの見事に弾け飛んでました。流血ってレベルじゃねーぞ!
博打博打言ってたけど、結局そのくらい安定しない程度の実力だったってコトネ!
期待に沿えずにゴ・メ・ン・ナ・サ・イ・ネ(
そしてそのおかげで目標校のボーダーをだいぶ切ることに。ここを受ける場合のセンターの理数英は半減されるけど国語と地歴公民はダイレクトアタック。りけーなのに。今更悔やんでも後の祭りだけどホント古典マジ自重。
でも2次でどうにか逆転できるかどうかの範囲なので、そのまま特攻しようか下方修正気味の第2の選択肢にしようか悩んでるところです。
私立は出願してないので玉砕したらそのまま蝋人形ルートですね♪
あなたが、コンティニュー出来ないのさ!
・・・出願締め切りギリギリで大丈夫かって?、選択肢がどちらにしろ遠くないところなのでまだもうちょっとだけ悩めるんですねこれが。最悪現地まで行きゃあ(ry
リスク承知でアグレッシブに逆転勝利を狙うか、堅実に戦い(そこまで確実でもないと思うけど)勝利を目指すか、俺たちの戦いはこれからだ!
会場に着いて時間に余裕があった時にちょくっと覗いてみたらたくさんの励ましをいただけて、直前の変な不安とか緊張からかなり解放されたと思います。
例のアレの自己採点もとい事故祭典の結果ですが、爆死でした。
特に前日でも危惧していた国語、しかも案の定古文がものの見事に弾け飛んでました。流血ってレベルじゃねーぞ!
博打博打言ってたけど、結局そのくらい安定しない程度の実力だったってコトネ!
期待に沿えずにゴ・メ・ン・ナ・サ・イ・ネ(
そしてそのおかげで目標校のボーダーをだいぶ切ることに。ここを受ける場合のセンターの理数英は半減されるけど国語と地歴公民はダイレクトアタック。りけーなのに。今更悔やんでも後の祭りだけどホント古典マジ自重。
でも2次でどうにか逆転できるかどうかの範囲なので、そのまま特攻しようか下方修正気味の第2の選択肢にしようか悩んでるところです。
私立は出願してないので玉砕したらそのまま蝋人形ルートですね♪
あなたが、コンティニュー出来ないのさ!
・・・出願締め切りギリギリで大丈夫かって?、選択肢がどちらにしろ遠くないところなのでまだもうちょっとだけ悩めるんですねこれが。
リスク承知でアグレッシブに逆転勝利を狙うか、堅実に戦い(そこまで確実でもないと思うけど)勝利を目指すか、俺たちの戦いはこれからだ!
センター試験 - アンサイクロぺディア
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%A9%A6%E9%A8%93
・・・明日と明後日、博打を打ってきます。
今年は2日目の方に雪が降るらしいですね。毎年毎年この時期に限って…。
明日は地歴、国語、英語筆記、英語Lの文系教科です。
国語とかホント勘弁ですね。古文とか爆発しないかしら。1問7点8点とか、間違えるたびに流血するレベルですね、はい。
個人的に国語と英語はその日のコンディション、出題の内容、最後の手段の勘、patなど色んな要因が絡まってなかなか安定しないのです。
調子がいいときは浮かれるレベルの点数、そうでないときは目も当てられない点数。ということで結局は運ゲーというわけです。
まあ本番、自分の実力を信じてそれが遺憾なく発揮できれば・・・いいなあ;(
あと、写真のゴールドシリーズ2011。帰り道に早売りしていたところを1パックだけ買ったものです。
未開封のまま取っておいて・・・本番直前に開封します(笑)
前述したとおり、運要素の大きい日なので開幕直前の運試し的なアレです。結構前から画策してたりして。
いきなりトリシューラなんて引いてたらその日の人間力枯渇なんてことになって逆に怖そうですねwww
あんまり張り詰めてもいいことはないので直前のリラックス要員になればいいかな。
とまあ、あんまり長くなるとアレなのでここまでにしますが件の戦場は馴染み深い縁の地、刈谷市内の大学です。まあ、あそこですね。
JRで刈谷駅まで行ってバスで向かう予定。初っ端の公民は受験しないので、朝余裕あるように思えるけど、油断禁物。早め早めの行動を。
出発時間の前にちょうど遊戯王GXの再放送がやってるから、見てからいこうかな(ぉ
最後に前記事のリストの更新版載せておきますね~
DP2
ピカチュウST(スターター・攻めのラムパルド)
ライチュウST
アンノーンM ST
ラムパルドST
ノコッチST
ワープポイントST
きずぐすりST
コロトック
ナマズン
ユクシー
バンギラス
DP1
ブニャット
ドダイトスEP(エントリーパック)
チェリンボEP
ゴウカザルEP
エンペルトEP
マナフィEP
ルクシオEP
ソーナンスEP
ドラピオンEP
ルカリオEP
ムックルEP
ビッパEP
エネルギー再生EP
エネルギーつけかえEP
きずぐすりEP
スーパーポケモン回収EP
なんでもなおしW EP
プラスパワーEP
俺・・・この受験(たたかい)が終わったら、ポケカ・・・するんだ・・
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%A9%A6%E9%A8%93
・・・明日と明後日、博打を打ってきます。
今年は2日目の方に雪が降るらしいですね。毎年毎年この時期に限って…。
明日は地歴、国語、英語筆記、英語Lの文系教科です。
国語とかホント勘弁ですね。古文とか爆発しないかしら。1問7点8点とか、間違えるたびに流血するレベルですね、はい。
個人的に国語と英語はその日のコンディション、出題の内容、
調子がいいときは浮かれるレベルの点数、そうでないときは目も当てられない点数。ということで結局は運ゲーというわけです。
まあ本番、自分の実力を信じてそれが遺憾なく発揮できれば・・・いいなあ;(
あと、写真のゴールドシリーズ2011。帰り道に早売りしていたところを1パックだけ買ったものです。
未開封のまま取っておいて・・・本番直前に開封します(笑)
前述したとおり、運要素の大きい日なので開幕直前の運試し的なアレです。結構前から画策してたりして。
いきなりトリシューラなんて引いてたらその日の人間力枯渇なんてことになって逆に怖そうですねwww
あんまり張り詰めてもいいことはないので直前のリラックス要員になればいいかな。
とまあ、あんまり長くなるとアレなのでここまでにしますが件の戦場は馴染み深い縁の地、刈谷市内の大学です。まあ、あそこですね。
JRで刈谷駅まで行ってバスで向かう予定。初っ端の公民は受験しないので、朝余裕あるように思えるけど、油断禁物。早め早めの行動を。
出発時間の前にちょうど遊戯王GXの再放送がやってるから、見てからいこうかな(ぉ
最後に前記事のリストの更新版載せておきますね~
DP2
ピカチュウST(スターター・攻めのラムパルド)
ライチュウST
アンノーンM ST
ラムパルドST
ノコッチST
ワープポイントST
きずぐすりST
コロトック
ナマズン
ユクシー
バンギラス
DP1
ブニャット
ドダイトスEP(エントリーパック)
チェリンボEP
ゴウカザルEP
エンペルトEP
マナフィEP
ルクシオEP
ソーナンスEP
ドラピオンEP
ルカリオEP
ムックルEP
ビッパEP
エネルギー再生EP
エネルギーつけかえEP
きずぐすりEP
スーパーポケモン回収EP
なんでもなおしW EP
プラスパワーEP
俺・・・この受験(たたかい)が終わったら、ポケカ・・・するんだ・・
テスト1日目がとりあえずは終わったわけですが・・・
まあ、手応えはまあまあたったけど・・・でも平均点高そうだしそうでもないかな。
2時間目から腹痛が襲ってきて、酷かった。あの時はよく耐えられたわあ;;
それにしても2日目にして早くも鬼のように厄介な教科が密集してるから油断ならないです。
夕方から寝てさっき起きたとこだし、今からぶっ通しでやっていきますかな。
あ、その前に今からギャグマンガ日和やるから見ないと(w
(38741)
まあ、手応えはまあまあたったけど・・・でも平均点高そうだしそうでもないかな。
2時間目から腹痛が襲ってきて、酷かった。あの時はよく耐えられたわあ;;
それにしても2日目にして早くも鬼のように厄介な教科が密集してるから油断ならないです。
夕方から寝てさっき起きたとこだし、今からぶっ通しでやっていきますかな。
あ、その前に今からギャグマンガ日和やるから見ないと(w
(38741)
君がッ 泣くまで 積分するのをやめないッ!
2010年2月18日 学校・勉強 コメント (2)これが言いたかっただけです、ごめんなさいねー;((
学校もなく本当に何も無い1日でしたが、来週からテストを控えてるということで大人しく課題をさばいてました。
今日は数学を中心にやってたとこですので、積分ばっかやってましたw
計算メンド過ぎて時間は食うわ、1ヶ所間違えておじゃんになるわである程度やったら疲れて一睡したらこんな時間になる始末ww
今回のテストの日程が斬新すぎて困ります。
火、水、木と続いて、金曜休み、土曜も休んで、日曜出校。月曜の卒業式を挟んで、火曜日で打ち止め。
問題はやはり目に付くでしょうが、日曜日です。卒業式の予行演習を兼ねてテストもやっちゃえ、的なノリかと思いますが、ちなみにこの日は丁度WCS愛知予選の2日目です。
・・・こんな日程を知ったのがWCS申し込み後だったのが恐ろしかったです。
あ、一応申し込み日は土曜にしてあったので助かってますよー!(
チッ、日曜日にして乙ればよかったのに、とか言わないでー><
良かったことに日曜の振り替えとして金曜が休みになるので、予選前日にきっちり詰め込めそうです。
本番まで来週の火、水、木を乗り超えねばならないので、今週末にどれだけ貯めれるかが重要になりそうです。
というわけで、土曜と日曜でレンチャンするのはきつそうです。まあ、土曜のmozoは電車に行くにしてもチャリで行くにしてもきつそうなので、行けない可能性大です。
今週末は日曜のすまキン刈谷一本に絞りますかね。
・・・土曜の本番の翌日から早速テスト再開だけど、(いろんな意味で)燃え尽きて野垂れ死にしそうだなあ;
(37479)
学校もなく本当に何も無い1日でしたが、来週からテストを控えてるということで大人しく課題をさばいてました。
今日は数学を中心にやってたとこですので、積分ばっかやってましたw
計算メンド過ぎて時間は食うわ、1ヶ所間違えておじゃんになるわである程度やったら疲れて一睡したらこんな時間になる始末ww
今回のテストの日程が斬新すぎて困ります。
火、水、木と続いて、金曜休み、土曜も休んで、日曜出校。月曜の卒業式を挟んで、火曜日で打ち止め。
問題はやはり目に付くでしょうが、日曜日です。卒業式の予行演習を兼ねてテストもやっちゃえ、的なノリかと思いますが、ちなみにこの日は丁度WCS愛知予選の2日目です。
・・・こんな日程を知ったのがWCS申し込み後だったのが恐ろしかったです。
あ、一応申し込み日は土曜にしてあったので助かってますよー!(
チッ、日曜日にして乙ればよかったのに、とか言わないでー><
良かったことに日曜の振り替えとして金曜が休みになるので、予選前日にきっちり詰め込めそうです。
本番まで来週の火、水、木を乗り超えねばならないので、今週末にどれだけ貯めれるかが重要になりそうです。
というわけで、土曜と日曜でレンチャンするのはきつそうです。まあ、土曜のmozoは電車に行くにしてもチャリで行くにしてもきつそうなので、行けない可能性大です。
今週末は日曜のすまキン刈谷一本に絞りますかね。
・・・土曜の本番の翌日から早速テスト再開だけど、(いろんな意味で)燃え尽きて野垂れ死にしそうだなあ;
(37479)
5連休を挟んだ、テスト2日目は無事に終了したぜ~。
1時間目、漢文。楽勝楽勝w
2時間目、英Ⅱ。時間の割には問題数多い・・・ぐふっ。まあ何とかなるっしょ;
3時間目、数Ⅲ。ぼちぼちな出来・・・かな?
個人的には、すべての情熱を注いだ最後の問題ができてたようでイヤッッホォォォオオォオウ!!!(
まあこの調子で3日目もうまくいってくれればいいんだが・・・。
関係ないけど、寝違えたようで首が痛いww
(13428)
1時間目、漢文。楽勝楽勝w
2時間目、英Ⅱ。時間の割には問題数多い・・・ぐふっ。まあ何とかなるっしょ;
3時間目、数Ⅲ。ぼちぼちな出来・・・かな?
個人的には、すべての情熱を注いだ最後の問題ができてたようでイヤッッホォォォオオォオウ!!!(
まあこの調子で3日目もうまくいってくれればいいんだが・・・。
関係ないけど、寝違えたようで首が痛いww
(13428)
・・・何とか生還しました。
今日は予測通り朝っぱらからひどい睡魔に呪われてました。仕方なく国語の30分ほどをサクリファイスして何とか持ち直して数学に入りました。数学に寝ぼけた頭で臨むと大体とんでもないことになりますが、先程の休養もあってまあまあ手応えがありました。たかが知れてますけどね;;
思ったより数学で色々と消耗したっぽく、その後の時間は全然覚えてません。生きた心地がしませんでした。集中力が持続しないorz
今日は合計で385分もテストをやっていたということになります。チャレンジ広場で開始から終了までずっと対戦しっぱなしなくらいきつかったです。
さて、明日からは容赦なく通常な授業が入ってくる件について。
しかもまだ夏休みチックな生活リズムから解き放たれていなくて、こんな時間まで夜更かししてるしな・・・。
さりげなく9月になってるし、予定も考えなきゃな。とりあえず5日のはだは行かなきゃならなくて、6日は文化祭で・・・。
そう、文化祭。日、月の日程なんですよ。8月からこの日に色んな予定を考えていたのに出校日にこの日程を知らされました。まったく日曜日は無いわー。
テストも終わったことですので文化祭の準備がヒートアップするっぽいです。というわけで学校に残る時間が当社比30%アップします。
帰ってのんびり思いついた新デッキでも組んでたかったけどな。まあ、あと1週間もないしいいや。
明日もなんやかんやでハードなことになりそうです(今起きてる時間的に
(3667)
今日は予測通り朝っぱらからひどい睡魔に呪われてました。
思ったより数学で色々と消耗したっぽく、その後の時間は全然覚えてません。生きた心地がしませんでした。集中力が持続しないorz
今日は合計で385分もテストをやっていたということになります。チャレンジ広場で開始から終了までずっと対戦しっぱなしなくらいきつかったです。
さて、明日からは容赦なく通常な授業が入ってくる件について。
しかもまだ夏休みチックな生活リズムから解き放たれていなくて、こんな時間まで夜更かししてるしな・・・。
さりげなく9月になってるし、予定も考えなきゃな。とりあえず5日のはだは行かなきゃならなくて、6日は文化祭で・・・。
そう、文化祭。日、月の日程なんですよ。8月からこの日に色んな予定を考えていたのに出校日にこの日程を知らされました。まったく日曜日は無いわー。
テストも終わったことですので文化祭の準備がヒートアップするっぽいです。というわけで学校に残る時間が当社比30%アップします。
帰ってのんびり思いついた新デッキでも組んでたかったけどな。まあ、あと1週間もないしいいや。
明日もなんやかんやでハードなことになりそうです(今起きてる時間的に
(3667)