ジムチャレinすまいるキング刈谷(2011/11/9)
2011年11月10日 ポケモンカードこの間から一気に冷えてきて鼻と喉が特殊状態ですw
今回は久しぶりになかまをよぶを発動しての参戦でした。
L以降スタン@制限時間30分、参加人数14人のトーナメント風スイスドロー。
使用デッキは化石レシバク。
レシバクにアーケオスを入れて・・・、ではなくBK60発売前から全然いじってない旧型ということで(
久しぶりに引っ張り出して見てみたらデッキの2枚が他デッキに出張中で空いてたので、レシEXと二個玉を挿してみるテスト。ちゃんと機能するわけないですがww
1回戦:対ゼクシビM2 × 0-6
アメバクフ握って2T目にバクフーン降臨といって、ピィ温存のヒノにエネ貼ってエンドというM2免疫ゼロのプレイングを露呈(笑)
それからずっとM2のターンの中、何とかやってみるもサポとエネどこー?状態で身動きとれずにただのサイド献上する人に。
途中、ピィの眠りコインがことごとく裏で鉄壁だったので、鉄壁ピィで山切れいけるんじゃねと一瞬思ったけどそんなわけはなくエネいぱーいのM2に潰されて負け。
2回戦:対サメハダーチラチーノビクティニ ○ 6-2
序盤、順調に展開して次のターンにバクフーンが2体立つ、ってハンドでニンマリしてたらサメハダーの身包み剥がしでバッサリ;
が、場にピィを残しておいたので大事には至らず何とか立てたバクフーン1体体制で攻撃開始。
チラチのなめらかツルリがあまり決まらなかったこともあってこのまま攻撃が通っていって勝ち。
3回戦:対シャンデラドリオM2 ○ 6-2
今回は無情なくらいの回りでバクフーン3体体制からM2を2体を勢いよく倒して、他の2体も順調に狩っていってベンチ狙撃ももろともせず勝ち。
2勝1敗だけど1没なので圏外。
今回も殿堂フリーの方がメインみたいになってましたw
少し前から使ってたシャンデラワザ無し型にタイムスキップのディアXを突っ込んだやつに、
この間悪ノリで買ったやる夫のずっと俺のターンスリーブを付けて本当にずっと俺のターンしようと思ったら、ハンドに抱えてるうちにロスゲンに全部引っこ抜かれるオチww
殿堂レギュ禁止カードのミュウツーLV.Xって、ミュウツーEXのプロキシとして優秀ですよねー(
今回は久しぶりになかまをよぶを発動しての参戦でした。
L以降スタン@制限時間30分、参加人数14人のトーナメント風スイスドロー。
使用デッキは化石レシバク。
レシバクにアーケオスを入れて・・・、ではなくBK60発売前から全然いじってない旧型ということで(
久しぶりに引っ張り出して見てみたらデッキの2枚が他デッキに出張中で空いてたので、レシEXと二個玉を挿してみるテスト。ちゃんと機能するわけないですがww
1回戦:対ゼクシビM2 × 0-6
アメバクフ握って2T目にバクフーン降臨といって、ピィ温存のヒノにエネ貼ってエンドというM2免疫ゼロのプレイングを露呈(笑)
それからずっとM2のターンの中、何とかやってみるもサポとエネどこー?状態で身動きとれずにただのサイド献上する人に。
途中、ピィの眠りコインがことごとく裏で鉄壁だったので、鉄壁ピィで山切れいけるんじゃねと一瞬思ったけどそんなわけはなくエネいぱーいのM2に潰されて負け。
2回戦:対サメハダーチラチーノビクティニ ○ 6-2
序盤、順調に展開して次のターンにバクフーンが2体立つ、ってハンドでニンマリしてたらサメハダーの身包み剥がしでバッサリ;
が、場にピィを残しておいたので大事には至らず何とか立てたバクフーン1体体制で攻撃開始。
チラチのなめらかツルリがあまり決まらなかったこともあってこのまま攻撃が通っていって勝ち。
3回戦:対シャンデラドリオM2 ○ 6-2
今回は無情なくらいの回りでバクフーン3体体制からM2を2体を勢いよく倒して、他の2体も順調に狩っていってベンチ狙撃ももろともせず勝ち。
2勝1敗だけど1没なので圏外。
今回も殿堂フリーの方がメインみたいになってましたw
少し前から使ってたシャンデラワザ無し型にタイムスキップのディアXを突っ込んだやつに、
この間悪ノリで買ったやる夫のずっと俺のターンスリーブを付けて本当にずっと俺のターンしようと思ったら、ハンドに抱えてるうちにロスゲンに全部引っこ抜かれるオチww
殿堂レギュ禁止カードのミュウツーLV.Xって、ミュウツーEXのプロキシとして優秀ですよねー(
コメント