いつも通り平日最後の締めくくりということで行ってきました。

翌日からの大阪BCへ参戦される方がちらほらいらっしゃって、気合が伝わってくるようでしたw
L以降スタン@制限時間30分、参加人数20人のトーナメント風スイスドロー。

使用デッキはオーバー・z(ry
ごめんなさいサボりました。前回入れたM2を使った後に元に戻して以来絶賛放置中です;
殿堂ばっかりにかまけた結果がこれだよ!


1回戦:対ゼクEXシビビ × 3−6
2T目のトルネにビリリダマがプチュッと。相変わらず脆すぎワロタw
ハンド的に2体目以降の玉を並べることができず、しかも途中デッキ内全部のマルマインをハンドに抱えた上に、釣竿まで抱えた状態でアララギを打つ羽目になって、エネ加速のリカバリーが絶望的に。
向こうのシビビ2体サポートのゼクロムEXの猛攻に手貼り種ポケ軍団が太刀打ちできるはずもなく、そのまま負け。


2回戦:対コバルオンカイオーガEXM2など × 2−6
1ターン目に打ったチェレンからサポートがばったり。
素引きでエネ手貼りして足掻くも、特殊鋼がディフェンダーが何枚もついたコバルオンの要塞っぷりに、コイン表の輝く爪レシラムEXも裸足で逃げ出すレベル。
やっとトップからアララギにタッチできても、そのアララギからはサポもっさり。ですよねー。
後はこちらの場に残ったたね3体がカイオーガにジリジリと追い詰められて負け。


3回戦:対ハンデスロック × 4−5
対戦の合間のフリーで殿堂を回してたら、そのまま対戦カードとして当ててくれるという粋な計らい。ここだけ殿堂ワールド。
序盤、ハンデス地獄にドローゴーの連続。こちら何とか御影で場をコツコツと育成。
こちらのポケモンが倒されてから攻撃開始。案の定の打点不足でテンポが掴めないうちに迫る山切れ。序盤にリソースを削られすぎたのが響いた。
終盤のコイン運に助けられて追い上げられるかと思ってるうちに山切れ。どっちみち殴り負けだったんですけどね。


4回戦:対ツンベアーテラキオン × 4−6
初手ゼクロムEXだったのでそのまま育ててたらテラキオンがわらわらと。あーれー
マルマインでサイド献上したり、敵討ちでゼクEXが一発KOされてごっそりとサイドディスアド食らったり、挙句は適当に出しておいた闘弱点のたねを呼ばれて狩られたりで最後もベンチ呼ばれて散々な感じで終わり。


4戦4連敗の圏外!
負けるときはこんな感じでスカッと負けるんですね。いっそ清々しいぜ(

終わった後は悪タイプマイスター・あっくんとフリー。ダークパッチ待ち遠しいね!

明日というか今日からのバトルカーニバル、参加される方は頑張ってください!
こっちは色々検討したところ結局断念した身なので;

コメント

かりキン
2011年11月6日19:28

結局じゃなくて、、、。

ゴルバ@
2011年11月6日23:03

今週の平日中、未練を捨てきれずに最後まで悩んでました…;

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索