ジムチャレinすまいるキング刈谷(2011/10/30)
2011年10月31日 ポケモンカード今回はスタンじゃなくハーフですw
色々用事ついでで都合がよかったので寄ってみました。
刈谷で最後にハーフをしにいったのが、ここのジムチャレが初めて開催された辺りの頃だったような・・・。懐かしいですねえ。
いざ着いてみると、話に聞く通り人いぱーい。あの花金夜チャレさえも凌ぐ規模。
一応ファミリー大会という名目なのでピンの大きいお友達ではアウェー感が尋常じゃなかったですが、赤鼻さんの息子ということにしてもらって何の問題もなくエントリーできました(笑)ありがとうございました!
L以降ハーフ@制限時間なし、参加人数36人のスイスドロー3回戦制。
使用デッキは超弩級砲塔玉手箱レジェンド・ボックス。要するにルギアLで1発打ち込んでレックデオLで〆るデッキです。
まあ浪漫砲ですw妨害がなければ一人回し上では6、7割方決まりますが、そんなに上手くはいかないのがなあ…;
BW2が出てきて釣竿を使った伝説箱デッキのスタンを組んでたらいつの間にかハーフになってたという、イミフな経緯でできてしまったデッキで魅せプしたかったがためにわざわざ出向くとか物好き以外の何者でもないですねw
1回戦:対アイアントマニューラ × 1-0
ゆりパパさんとの対戦。
坊主とか圧縮したりダブルドローで引いてもパーツがかみ合わず、グダグダしてたら山を食い荒らされて痛いものを落とされたりしてルギアでエレメンタルブラストを1発打った後でパーツが足らずに山を回復できず山切れ負け。
2回戦:対ギアル単 ○ 1-0
向こうの初手のギアルにエネが順調について攻撃されるが、他にたねが出ない模様でこちら山を引きまくりつつ展開待ち。
それでもたねが出てこないようで、こちらの山も切れかけてるので仕方なくルギアを出してエレメンタルブラストでポケモン切れ勝ち。
3回戦:対たね伝説いっぱい ○ 3-2
順調に回してルギアで前面のコバルオンを撃破。
次はカイオーガEXが出てきたので2発目のレックデオは諦めて、2回目のエレメンタルブラストを狙う。
手貼りしようとするうちにルギアが落とされたので、釣竿2枚使ってルギアとエネルギーをデッキに戻す!→レジェンドボックスでルギア降臨!→エレメンタルブラストォ!でサイドを取りきって勝ち。
そこそこなリアクションをいただけて来た甲斐がありましたwノリの良い男の子でよかったですw
あとはL3の石版を使う時、テキストのアンノーン文字読んでもらったりしてほっこりしてました。
2勝1敗の圏外なのでセーフですね(
終わった後はハロウィンということで、プレゼント抽選で色々もらいました。
もらったプレゼントは赤鼻さんの忠実な息子ということで偉大なる父・赤鼻さんに奉納しました。こんな大きなお友達に渡るよりは、渡るべき子達に有効活用してもらった方がね。
本来はこのまま塾へ自習という流れを考えてたんですが、家族の用事でそのままUターン。去り際に色々シングルを衝動買いしましたw
ホント今回何しに来たんだって感じですが、いつもとは違う形でポケカして初心に帰ったようでリフレッシュできました。
もう流石に使いたいハーフのデッキはしばらくは無いと思いますが、またいつか寄れたらいいかなと思います!
色々用事ついでで都合がよかったので寄ってみました。
刈谷で最後にハーフをしにいったのが、ここのジムチャレが初めて開催された辺りの頃だったような・・・。懐かしいですねえ。
いざ着いてみると、話に聞く通り人いぱーい。あの花金夜チャレさえも凌ぐ規模。
一応ファミリー大会という名目なのでピンの大きいお友達ではアウェー感が尋常じゃなかったですが、赤鼻さんの息子ということにしてもらって何の問題もなくエントリーできました(笑)ありがとうございました!
L以降ハーフ@制限時間なし、参加人数36人のスイスドロー3回戦制。
使用デッキは超弩級砲塔玉手箱レジェンド・ボックス。要するにルギアLで1発打ち込んでレックデオLで〆るデッキです。
まあ浪漫砲ですw妨害がなければ一人回し上では6、7割方決まりますが、そんなに上手くはいかないのがなあ…;
BW2が出てきて釣竿を使った伝説箱デッキのスタンを組んでたらいつの間にかハーフになってたという、イミフな経緯でできてしまったデッキで魅せプしたかったがためにわざわざ出向くとか物好き以外の何者でもないですねw
1回戦:対アイアントマニューラ × 1-0
ゆりパパさんとの対戦。
坊主とか圧縮したりダブルドローで引いてもパーツがかみ合わず、グダグダしてたら山を食い荒らされて痛いものを落とされたりしてルギアでエレメンタルブラストを1発打った後でパーツが足らずに山を回復できず山切れ負け。
2回戦:対ギアル単 ○ 1-0
向こうの初手のギアルにエネが順調について攻撃されるが、他にたねが出ない模様でこちら山を引きまくりつつ展開待ち。
それでもたねが出てこないようで、こちらの山も切れかけてるので仕方なくルギアを出してエレメンタルブラストでポケモン切れ勝ち。
3回戦:対たね伝説いっぱい ○ 3-2
順調に回してルギアで前面のコバルオンを撃破。
次はカイオーガEXが出てきたので2発目のレックデオは諦めて、2回目のエレメンタルブラストを狙う。
手貼りしようとするうちにルギアが落とされたので、釣竿2枚使ってルギアとエネルギーをデッキに戻す!→レジェンドボックスでルギア降臨!→エレメンタルブラストォ!でサイドを取りきって勝ち。
そこそこなリアクションをいただけて来た甲斐がありましたwノリの良い男の子でよかったですw
あとはL3の石版を使う時、テキストのアンノーン文字読んでもらったりしてほっこりしてました。
2勝1敗の圏外なのでセーフですね(
終わった後はハロウィンということで、プレゼント抽選で色々もらいました。
もらったプレゼントは赤鼻さんの忠実な息子ということで偉大なる父・赤鼻さんに奉納しました。こんな大きなお友達に渡るよりは、渡るべき子達に有効活用してもらった方がね。
本来はこのまま塾へ自習という流れを考えてたんですが、家族の用事でそのままUターン。去り際に色々シングルを衝動買いしましたw
ホント今回何しに来たんだって感じですが、いつもとは違う形でポケカして初心に帰ったようでリフレッシュできました。
もう流石に使いたいハーフのデッキはしばらくは無いと思いますが、またいつか寄れたらいいかなと思います!
コメント