いきなりですが、まずは景気づけに燃料投下しますねw
既に色んなところで情報がちらほらしてますが、いつものところで裏付けが取れたので自分なりにまとめたものを。
記憶と散在している情報を元に書き起こしてみます。



ポケモンカードゲームBW 拡張パック レッドコレクション 7月15日(金)発売!

・1BOXの形式や1パックの形式はBW1と同様で全66種+シークレット封入で、ブラックコレクションとホワイトコレクションと合わせてイッシュ地方のポケモン152+1体がコンプリート!

・BWシリーズ初の「復元ポケモン」「ポケモンのどうぐ」のような新ルール追加!
※復元ポケモンという言葉は初耳ですが、従来シリーズの化石ポケモンの事を指しているのであれば、「ふたのかせき」「はねのかせき」を確認。
ポケモンのどうぐは「ゴツゴツメット」を確認。テキスト不明。

・他にも、グッズ「ライブキャスター」、サポート「N」などのトレーナーズが登場!



あと表紙はブラックとホワイトみたいにビクティニがデカデカと写っている感じでした。何かでかい。
後は、前回のゾロアークプロモと同じように1BOX購入特典に「ランドロス」のプロモカードが付いてくるキャンペーンを確認。もちろんジムチャレ実施店舗限定。

そのランドロスのテキストをできるだけ解読してみましたので載せておきます。
ランドロス 闘 HP110

闘 ほうさく
(テキスト1行)

闘闘無 ガイアハンマー 80
(テキスト2行弱)

弱点 水?  抵抗力 ?  にげる 無?

おそらくはトルネロスボルトロスの例に漏れず1個目のワザはエネ加速、2個目のワザはエネルギー1個トラッシュやベンチポケモンへ付け替えなど連射不可の効果でしょうね。
加速ワザはベンチから、山札からときたので手札?トラッシュ?
80打点ワザはエネルギー1個を手札に?山札に?

この第3のオヤジといい、キュレムといい、妄想が止まりませんねえ。早速楽しみです。



さて、以上前置きとさせていただきましたが本題の近況報告をば。以下私事につき、適当に読み飛ばし推奨(w

先月、まあ前記事の翌日に行った後期試験・・・合格しました!何とか逆転!
本当は合格発表があった3月末に報告したかったのですが、思ったより忙しかったり当時記事を書こうとしたタイミングに限ってDNのサーバーが落ちてたりでそのまま4月になり、タイミングを失った気がしてこんな時期になってしまったわけです。

それにしても、新生活はまだ慣れないので大変ですねー。毎日毎日名古屋の方まで通って・・・



・・・



・・・某K塾に。

いやあ、今年浪人することにしました。せっかく後期で受かったところを蹴っちゃったということです。なんであんなことしちゃったんだろうねー(
まあそこは自分で選んだ選択肢だし無駄にならない、そして悔いのない1年にしたいと思います。

実は明日から定期が発行できるようになるので、自由にうろちょろできるのはそこからです。
これで刈谷をはじめ、金山など名古屋圏内にも気軽に寄れるようになりました。

それもあって、これより活動凍結を解除して一先ずの活動を再開します!よろしくお願いします!


じゅくがえりの ゴルヴァが しょうぶを しかけてきた!

コメント

あいうえお
2011年4月15日1:39

はじめまして♪

群馬でポケカをやっている者です(*^^*)

もしよろしければリンクしてもいいですか?

ゴルバ@
2011年4月15日1:42

>あいうえおさん
はじめまして。
リンクは自由にどうぞ。むしろこちらから先にリンクさせていただきました!
これからもよろしくお願いします。

ハリマロンド
ハリマロンド
2011年4月15日1:56

浪人という選択を価値のあるものにして下さい

キラ@LEGEND
2011年4月15日7:16

はじめまして
群馬県でジムチャレ等に参加している親子です
リンク頂きました
よろしくお願いします

アサノ@魔術師
2011年4月15日8:10

いつも貴重な情報をありがとうございます。
道具の復活で、環境が変わりそうですね。

もっとも、ジュエルとか出たらクソゲー化しそうですが(笑)

ゴルバ@
2011年4月17日22:40

>セイバーさん
ありがとうございます。
来年の今、この選択で良かったと思えるようにしたいです。

>キラ@LEGENDさん
はじめまして。
こちらからもリンクさせていただきました。よろしくお願いします。

>アサノ@魔術師さん
ジュエルという響きからの達人の帯臭が甚だしいですww
メットはカウンターパンチ効果ですかね。初代のカイリキーの反撃のような。

これをつけてレシゼクでゴチランに対抗!
つ ヒント:グッズ

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索