L3「頂上大激突」続報
2010年6月14日 ポケモンカード コメント (8)釣る気満々のタイトルでサーセンw
どうも、チーム紅蓮龍秘密情報部長・ゴルヴァです(キリッ
先週末からDNからでもちらほら情報が流れていたり(流れてたのを知ったのはつい昨日ですが)コロコロ情報も流れたりしてたので、そろそろかなといつものとこで確認してきました。
他の皆さんが貼っているコピペをベースに自分の記憶など少々補完?してまとめてみます。不明なグレート2種はMAXさんのところの画像をできる範囲で解読しておきました。
まずは「ディアパル」でなく「パルディア」なところに注意ですねw
この時空神の登場で、火山の内壁に這いつくばってるあのポケモンに少しだけ日の目が当てられそうですww
ダメージワザはないものの、相手のサイドを増やすことでサイドが負けてるとき使えるサポーターの運用とか、ルールの改訂があるとは思いますがサイドが7枚以上になったりその7枚以上を取りきったりしたときのスコアの裁定によって「相手のサイドを増やすことで時間切れサイド差勝ち」という、またまた新たな勝ち筋が出てくるのでしょうか…?
相手のサイドが8枚以上になったときに勝利宣言を行うことができる「サイドワールド」なんてスタジアムが出たりして・・・(笑)
レックデオのワザはすごく特異臭がしそうなネーミングですね(
こういうカオスなネーミングだいすきですww
ガブCに一撃で落とされる不憫な属性だと思ってたけど、組み方次第ではなかなかいけるかも。
デオレックを場持ちさせながら(必要ならばバブルコートとかで)オゾンクライマックス3連射、または2連射で2体目のデオレックでフィニッシュを狙うように特化すれば面白そう。でも、それなりの場を作る必要がありますけどねw浪漫砲浪漫砲ww
セレビィGRはワザの方は気にせずたねポケにしては優秀な加速PPを評価すべきだと思うけどなあ。置くだけで草エネ限定リーフィアX!、と言えば聞こえはいい。
この子のおかげでメガニウムGRが少しばかり救われたと思うけどどうなんだろう。
カイリキーGRはドンファンGRと明らかにデキてるww
ミカルゲ展開後に闘エネ貼ってファイティングタッチ!ができるからアンQとか入れずに済むしいいかも。ワザはともかく、ファイティングタッチは強いおw
御影じゃなくても相性いいやつは他にたくさんあるから、色々面白いことができそう。
マルマインGR先生はどんな自爆イリュージョンを見せてくれるんでしょうかねえ。いや、むしろ自爆じゃなかったりして((
今までに出たメガヤンマは大体テクニカルな動きをするのばかりだから、今回のも期待です。
でも明日になったら公式からも第一報が来るとのことですし、こんな画像ソースもない情報なんかより実物を見て騒ぎましょう。
(56583)
どうも、チーム紅蓮龍秘密情報部長・ゴルヴァです(キリッ
先週末からDNからでもちらほら情報が流れていたり(流れてたのを知ったのはつい昨日ですが)コロコロ情報も流れたりしてたので、そろそろかなといつものとこで確認してきました。
他の皆さんが貼っているコピペをベースに自分の記憶など少々補完?してまとめてみます。不明なグレート2種はMAXさんのところの画像をできる範囲で解読しておきました。
パルキア&ディアルガLEGEND 水鋼 HP160
水無無 サドンデリート
相手のベンチポケモン1匹とついている全てのカードを相手の手札に戻す。
鋼鋼無 ときをあやつる
このポケモンについている鋼エネルギーを全てトラッシュし、相手の山札の上からカードを2枚相手のサイドに置く。
(このポケモンがきぜつしたら、相手はサイドを2枚とる。)
弱点 雷炎 抵抗力 - にげる 無無無
レックウザ&デオキシスLEGEND 無超 HP140
炎炎雷無 オゾンクライマックス 150
このポケモンについている炎エネルギーを全てトラッシュ。
ポケボディー うちゅうウイルス
このポケモンがワザのダメージで、相手のポケモンをきぜつさせたなら、自分がサイドをとるとき、さらにをサイドを1枚取る。
(このポケモンがきぜつしたら、相手はサイドを2枚とる。)
弱点 無超 抵抗力 - にげる 無無無
カイリキー(グレート) 闘 HP150
ポケパワー ファイティングタッチ
ベンチにいる時自分の番に1回使える、自分のバトルポケモンの闘エネルギーを全てこのポケモンにつけかえる。つけかえた場合、このポケモンをバトルポケモンと入れ替える 。
闘無無 クラッシュパンチ 60
相手のバトルポケモンの特殊エネルギーを1枚トラッシュ 。
闘闘無無 かいりきバスター 100+
ダメカンが乗っている自分のベンチポケモンの数+10ダメージを追加 。
弱点 超 抵抗力 - にげる 無無無
セレビィ(グレート) 草 HP60
ポケパワー もりのいぶき
バトル場にいる時自分の番に1回使える、自分の手札の草エネルギーを1枚自分のポケモンにつける。このポケモンが特殊状態ならこのポケパワーを使うことができない。
草超無 タイムサークル 30
次の相手の番このポケモンは相手の1進化および2進化ポケモンのワザのダメージを受けない。
弱点 炎 抵抗力 - にげる 無
マルマイン(グレート) 雷 HP???
ポケパワー エネエネ(??????)
(効果文3~4行)
雷無 または 雷無無 または 雷雷無 のワザ1つ
弱点 闘 抵抗力 鋼 にげる (1に見えるけど0に見えなくもない)
メガヤンマ(グレート) 草 HP???
ポケボディー (?????)
(効果文2行程度)
草無 (??????)
草草無 (???????) ?0
弱点 雷 抵抗力 闘 にげる (1に見えるけど0に見えなくもない)
まずは「ディアパル」でなく「パルディア」なところに注意ですねw
この時空神の登場で、火山の内壁に這いつくばってるあのポケモンに少しだけ日の目が当てられそうですww
ダメージワザはないものの、相手のサイドを増やすことでサイドが負けてるとき使えるサポーターの運用とか、ルールの改訂があるとは思いますがサイドが7枚以上になったりその7枚以上を取りきったりしたときのスコアの裁定によって「相手のサイドを増やすことで時間切れサイド差勝ち」という、またまた新たな勝ち筋が出てくるのでしょうか…?
相手のサイドが8枚以上になったときに勝利宣言を行うことができる「サイドワールド」なんてスタジアムが出たりして・・・(笑)
レックデオのワザはすごく特異臭がしそうなネーミングですね(
こういうカオスなネーミングだいすきですww
ガブCに一撃で落とされる不憫な属性だと思ってたけど、組み方次第ではなかなかいけるかも。
デオレックを場持ちさせながら(必要ならばバブルコートとかで)オゾンクライマックス3連射、または2連射で2体目のデオレックでフィニッシュを狙うように特化すれば面白そう。でも、それなりの場を作る必要がありますけどねw浪漫砲浪漫砲ww
セレビィGRはワザの方は気にせずたねポケにしては優秀な加速PPを評価すべきだと思うけどなあ。置くだけで草エネ限定リーフィアX!、と言えば聞こえはいい。
この子のおかげでメガニウムGRが少しばかり救われたと思うけどどうなんだろう。
カイリキーGRはドンファンGRと明らかにデキてるww
ミカルゲ展開後に闘エネ貼ってファイティングタッチ!ができるからアンQとか入れずに済むしいいかも。ワザはともかく、ファイティングタッチは強いおw
御影じゃなくても相性いいやつは他にたくさんあるから、色々面白いことができそう。
マルマインGR先生はどんな自爆イリュージョンを見せてくれるんでしょうかねえ。いや、むしろ自爆じゃなかったりして((
今までに出たメガヤンマは大体テクニカルな動きをするのばかりだから、今回のも期待です。
でも明日になったら公式からも第一報が来るとのことですし、こんな画像ソースもない情報なんかより実物を見て騒ぎましょう。
(56583)
コメント
そういえばサイキックオーラがありましたね。
ダークレもカバーできるし、その内採用してみようかなぁ。
>M_A_Dawnさん
「レックデオ」でしたね(汗)
1ヶ月前ほどの自分の記事にも「レックウザ&デオキシスLEGEND」と書いたのに恥ずかしいです><
テキストが上からうちゅうウィルス、オゾンクライマックスの順になってたのでつい(
訂正しときます~。
それもありですね。
ヨノワールのじゅおんとか、ムウマージGLなどのおんねんとかも面白いことができそうです。
どうやらねぱぱさんの娘さんがベスト4で代表入りのようです。
たねぱぱさんは惜しくもベスト8との事。
僕が一番応援していた、タピオカことカルピス君は、
「1勝17敗 防御率14.22」・・・・・・(嘘嘘嘘嘘嘘
(上の成績はウソ。ホントは「2勝5敗」だそうです。(情報元はおでこさんのブログより))
もうその内容をブログに貼ればそのまま記事になりそうじゃないのかとかいうツッコミはさておいて、カルピス君は残念でしたね。
結果については本人のレポを待ちましょう。
>salmonellaさん
一昨日はお疲れ様でした。相互ありがとうございます。
また今度お会いしたときはよろしくお願いします!