4月のポケカ的予定もここで最後。そして、LL発売記念もここで打ち止めの予定。9日のすまキン刈谷はギャラ杯と重なって難しいところなので;
というわけで、この日はいい結果出したいなあ。何せ片道40分の道のりなことだし。
しかし、LEGEND限定のハーフの大会とは、まあいろいろと考えさせられましたね。
初めてのLEGEND限定大会。現行ルールのようにユクシー前提の構築では通用しないし、DPt限定のようにSPに頼ることもできない。だから、いつものハーフの感を崩していかないといけない。
LEGEND環境にもいろんな主力ポケが浮かんでくるけど、そのデッキだとレギュ条件を満たせなくなるし無理矢理新弾ポケ詰め込み構築ではスペースの無駄でその分デッキパワーを失ってしまう。だから、新弾ポケを中心としたデッキが望ましい。
新弾ポケで2進化ポケモンは主にゲンガーとジバコイル。ハーフでロスと勝ち狙いは無謀そうなのでゲンガーは却下。元々ゲンガーGR自体1枚も引けてないし。
ジバコは安直にパチリス突っ込んでいってもいいけど、肝心のパチリスが1枚しかない・・・。
探究者で使いまわす?!安定のためにサポを分厚く積まないといけないのに、それに割くスペースがもったいない。大体ロストバーン連射型ならエネの配分が厄介そうだし、エネを引けるサポがインタビュアーしかないとか厳しい。
というわけで、ジバコも却下。そもそも1枚トレードに出して1枚しかないし。
もう使えるポケいなくね?と思ってたら、浮かんできた緑のアイツ。
上の技がついているエネ分打点うpに、下の技がマヒorエネ破壊、そしてHP110。その上、進化前は自己エネ加速付き。
高性能すぎる!LEGEND以降でLL発売記念仕様ハーフはモジャさん一択じゃね?!、と思うまでに。
草ポケならLEGENDシリーズでもサポートポケも豊富だし、デッキの形にするまではすぐでした。
十数回試運転して微調整を経て、時間が迫ってきたのでチャリでゴー。
前日までは雨だの何だので寒かったのですが、正午過ぎだし天気もいいこともあっていい感じに汗ばむほど暖かかったです。いや、暑かった。
この道も久しぶりに通るなあ、などと思い出に浸りながら開始時間10分前に到着。
前回のL2の発売記念は人いたし、今日は誰が来てるのかな〜と思ってたら、
閉じたシャッターに「店主急病により営業停止」の張り紙が。
(゚д゚)ポカーン
・・・おもむろにUターン。
中止ならせめて公式に中止申請してイベントスケジュールに反映されるようにしてくれればいいのに・・・。
ただの無駄足で終わるのも癪だしスーパーでも寄るか、と例のキャンペーンの紙のありかとかを気にしながら入店。
台紙が50枚くらいポケカ売り場近くに積んであったので、このくらいでは足りないだろうけど全部持っていくのも何なので半分だけごっそり回収。
紙だけもらってくのもアレだし申し訳程度でLLを1パック購入。どうせカビゴンとかチルタリスですねわかりまs・・・?!
アブソルGRがお出まし。バラ買い1パック目で当てたのは結構久しぶり。
当たって嬉しかったのもあったけど、このタイミングで「わざわいポケモン」とは何と皮肉な・・・(
腹減ったし同じ建物内のマックでマックチキンを自棄食いして帰宅。LL1パックとマックチキンの300円とか、本来の大会参加費と同じだからプラマイゼロだもんねー!(
帰った後は、ゴルヴァ工房(笑)の応募はがき製造に徹してました。
我がゴルヴァカンパニー(笑)の工房では、かつてプレイヤーズのバーコード台紙製造をメインとしてましたがプレイヤーズ撤廃によってこの業務は衰退して、最近では両面紙製ダメカン製造業(笑)に移っているところ、再びバーコード台紙製造業が再興してきたところです(
台紙も確保したし、バーコードもたくさん残してあるし後はラインをフル稼働させて作っていくだけと思いきや、27枚目でライン停止。バーコードを貼るテープが足らん!!
折角はかどってたのにテンション下がりますorz
期限は6月いっぱいだし、まだまだ大丈夫っしょ!
大体こんな感じですが、こんな不毛な1日もたまには悪くなかったり…w
金曜のかりやかいはクラスの明日の行事の打ち上げで行けるかどうか厳しいですが、土曜ジムチャレは参加予定ですw
ファイルのリフィルが足らん!しかもファイルがパンパンになったから新しいファイルが欲しい!市販のは持ってるからポケセン仕様のが欲しいからポケセン行きたい!ポケセン行ったら(ry、と考えれば考えるほど物欲が湧いてきますww
とまあ土曜は現地でリフィル買えれば満足なので、刈谷では久しぶりに脳内で煮詰まったネタデッキを形にして出る予定ですw
時間なくて既存デッキってのはなるべく避けたいけど・・・。あのデッキは調整が難しいだろうだから結構時間食いそう。
(49777)
というわけで、この日はいい結果出したいなあ。何せ片道40分の道のりなことだし。
しかし、LEGEND限定のハーフの大会とは、まあいろいろと考えさせられましたね。
初めてのLEGEND限定大会。現行ルールのようにユクシー前提の構築では通用しないし、DPt限定のようにSPに頼ることもできない。だから、いつものハーフの感を崩していかないといけない。
LEGEND環境にもいろんな主力ポケが浮かんでくるけど、そのデッキだとレギュ条件を満たせなくなるし無理矢理新弾ポケ詰め込み構築ではスペースの無駄でその分デッキパワーを失ってしまう。だから、新弾ポケを中心としたデッキが望ましい。
新弾ポケで2進化ポケモンは主にゲンガーとジバコイル。ハーフでロスと勝ち狙いは無謀そうなのでゲンガーは却下。元々ゲンガーGR自体1枚も引けてないし。
ジバコは安直にパチリス突っ込んでいってもいいけど、肝心のパチリスが1枚しかない・・・。
探究者で使いまわす?!安定のためにサポを分厚く積まないといけないのに、それに割くスペースがもったいない。大体ロストバーン連射型ならエネの配分が厄介そうだし、エネを引けるサポがインタビュアーしかないとか厳しい。
というわけで、ジバコも却下。そもそも1枚トレードに出して1枚しかないし。
もう使えるポケいなくね?と思ってたら、浮かんできた緑のアイツ。
上の技がついているエネ分打点うpに、下の技がマヒorエネ破壊、そしてHP110。その上、進化前は自己エネ加速付き。
高性能すぎる!LEGEND以降でLL発売記念仕様ハーフはモジャさん一択じゃね?!、と思うまでに。
草ポケならLEGENDシリーズでもサポートポケも豊富だし、デッキの形にするまではすぐでした。
十数回試運転して微調整を経て、時間が迫ってきたのでチャリでゴー。
前日までは雨だの何だので寒かったのですが、正午過ぎだし天気もいいこともあっていい感じに汗ばむほど暖かかったです。いや、暑かった。
この道も久しぶりに通るなあ、などと思い出に浸りながら開始時間10分前に到着。
前回のL2の発売記念は人いたし、今日は誰が来てるのかな〜と思ってたら、
閉じたシャッターに「店主急病により営業停止」の張り紙が。
(゚д゚)ポカーン
・・・おもむろにUターン。
中止ならせめて公式に中止申請してイベントスケジュールに反映されるようにしてくれればいいのに・・・。
ただの無駄足で終わるのも癪だしスーパーでも寄るか、と例のキャンペーンの紙のありかとかを気にしながら入店。
台紙が50枚くらいポケカ売り場近くに積んであったので、このくらいでは足りないだろうけど全部持っていくのも何なので半分だけごっそり回収。
紙だけもらってくのもアレだし申し訳程度でLLを1パック購入。どうせカビゴンとかチルタリスですねわかりまs・・・?!
アブソルGRがお出まし。バラ買い1パック目で当てたのは結構久しぶり。
当たって嬉しかったのもあったけど、このタイミングで「わざわいポケモン」とは何と皮肉な・・・(
腹減ったし同じ建物内のマックでマックチキンを自棄食いして帰宅。LL1パックとマックチキンの300円とか、本来の大会参加費と同じだからプラマイゼロだもんねー!(
帰った後は、ゴルヴァ工房(笑)の応募はがき製造に徹してました。
我がゴルヴァカンパニー(笑)の工房では、かつてプレイヤーズのバーコード台紙製造をメインとしてましたがプレイヤーズ撤廃によってこの業務は衰退して、最近では両面紙製ダメカン製造業(笑)に移っているところ、再びバーコード台紙製造業が再興してきたところです(
台紙も確保したし、バーコードもたくさん残してあるし後はラインをフル稼働させて作っていくだけと思いきや、27枚目でライン停止。バーコードを貼るテープが足らん!!
折角はかどってたのにテンション下がりますorz
期限は6月いっぱいだし、まだまだ大丈夫っしょ!
大体こんな感じですが、こんな不毛な1日もたまには悪くなかったり…w
金曜のかりやかいはクラスの明日の行事の打ち上げで行けるかどうか厳しいですが、土曜ジムチャレは参加予定ですw
ファイルのリフィルが足らん!しかもファイルがパンパンになったから新しいファイルが欲しい!市販のは持ってるからポケセン仕様のが欲しいからポケセン行きたい!ポケセン行ったら(ry、と考えれば考えるほど物欲が湧いてきますww
とまあ土曜は現地でリフィル買えれば満足なので、刈谷では久しぶりに脳内で煮詰まったネタデッキを形にして出る予定ですw
時間なくて既存デッキってのはなるべく避けたいけど・・・。あのデッキは調整が難しいだろうだから結構時間食いそう。
(49777)
コメント
夜会は定着しそうですから。5月もいっぱいあります。
中止は、残念でしたネ。
そのフラストレーションは、夜会で晴らそう!
先週バトスピで岡崎に行ったんですが、話を聞いたら今月ずっと休業してるみたいですよ。
実は…フューチャーが入ってるビルのオーナーと私の父親が友人なんですよ。
やはり休業なら公式でお知らせしてほしいですよね?
お疲れ様でした。
そんなヤシの木師匠に忠告。
今回封筒に纏めて発送は駄目なんですって…orz
が、頑張って切手代を捻出してね~!
今回は厳しそうですが、早く切り上げられたら向かいますよ!
5月も隙を見てちょこちょこ参加させていただきます。
>Tomさん
昨日はいい運動をしてきました〜(
フラストレーション晴らしたいですが、ちょっとわからないのでカバンにデッキを仕込んで機会をうかがってます。
>きよママさん
以前きよママさんのところにフューチャービーの店主が急病で休みとか書いてあったのを見かけたのは覚えてましたが
その時は休業は短期間だけだろう、と高をくくって気にも留めてませんでしたが、これが後々に響くとは・・・油断してましたorz
フューチャービーのあの建物って、確かA野ビルでしたよね?
意外な繋がりでびっくりです。
>やすみんさん
情報ありがとうございました〜
キャンペーンの細部事項には纏めて送って良いのかどうかが曖昧だったので、かなり気になっていたところでしたが助かりました。
新たな敵、出現!ですねww
景品のレートが更に上がるとかモウヤメテー