L2「よみがえる伝説」発売記念大会:すまいるキング刈谷(2/21)
2010年2月21日 ポケモンカード昨日の夜から大会用のデッキを考案・・・
せっかくだし派手なデッキにしよう!
→高火力
→LEGEND使うか!
→でも弱点2色、倒されたらサイド2枚献上、ギドラ怖い、炎雷1雷水2セットしかないetc・・・
→他のLEGENDならルギアがいるじゃないか!!
→(レジェンドボックス利用のルギアLEGEND中心で案を練り上げる・・・)
→あれ?ところでL2のポケモン6体ちゃんと入ってる?
→(どう頑張っても3~4体しか入らない&無理矢理入れると回らなさそう)
→あー、しまったわ、、、考え直し\(^o^)/
派手で高火力
→やっぱバンギグレートか?
→バンギグレートが1枚しかない、他のグレートも数が揃わないのでグレート中心は却下、
ギドラは1枚あって通常:グレートで3:1でやれなくもないが上記の条件を満たしてないので却下
→どーしよー・・・orz(ここで疲れて睡眠)
翌朝
→(L2のカードをいじくりながら)派手が駄目なら地味でもいいや・・・グライオンにしようか
→今弾のグライガーとグライオン少なっ!しょうがない、次
→L2ノーマルの束からイーブイ4枚を発見、以前のリーフィアカメックスホウオウLEGENDデッキの残骸を脳裏に浮かべる
→ブイズだ!!リーフィアの一本柱は残して加えてエーフィとかブラッキーとかを突っ込むか
リーフィアならギドラにも抵抗力で有利、他もブラッキーが活躍しそうだし、バンギは・・・まあ、高火力で一撃で倒してしまえ!(ぉい
ブイズなら見栄えもいい感じだしね!
とまあ、こんなんで勝てるのか?なデッキで出撃しました。
調整が長引いて自転車では厳しそうな時間帯だったので、急遽電車移動で;
紅蓮龍メンバーがお揃いでスタンの人数は12人。自分がギリギリで入って丁度12人。
スタンサイド6の時間制限30分のスイスドロー4回戦。
1回戦:GR4積みバンギ
Mr.オツドーもといソウラさんとの対戦。
ハッサムだと思って特殊エネ満載のこのデッキだと難しいかなと思ってたら、蓋を開けてみるとアンQが!
だがこちらは御影スタートだったので、残念ながら美味しくいただけず;
しかし、後手1でバンギを立ててくるソウラさん。この人・・・只乙只者ではない!
リーフィア立てて、たらればのアロスリを打ったらバンギが2ターン止まってくれました。これが大きく、リーフィアが禍々しいくらい巨大になって最後には200D出して6-4で勝ち。
2回戦:ギドラGR
こちらの初手ヤミラミ、向こうの初手は・・・アンQ@後ろアンG
でも、初手ヤミラミとはいえハンドはノーサポだったり草エネが引けずリーフィアが殴れなかったり少々遅れまて体制を立て直されましたが、序盤のアドバンテージやこちらの抵抗力で6-1で勝ち。
3回戦:ランターンGRキブルFBXライチュウ
こちら初手ユクシーでハンドのサポも乏しくて怪しい雲行き。
殴れるまで時間がかかったため、その間にライチュウに加速される。その後のランターン無双の中、ブラッキーを立てるのに手間取ったためサイドを3枚ほど献上する。これが後に大きく響いてしまう。
ブラッキーで牽制していくが、数ターンも持たずライチュウに爆雷されて落とされる。その間に立てたリーフィアもあえなく落とされて、粘りきれず追い込まれて4-6で負け。中盤の立ち回り次第でもうちょい行けてたかもしれなかったのが悔しい。
4回戦:ギドラGRドンファンGR
しゅんしゅん君との対戦。
早々とドンファンに突っ込まれるときついなあと思ってたが、どうやらエネが来ないようで御影で展開。
その間にキブルFBがいい仕事してくれました。おかげで酷い事故を何とか潜り抜けられました。
ドンファンに先制されていくもブラッキーがいい仕事をしたり、しぶきをあげるを忘れるというプレミスに助けられたりで、体制を立て直します。
エーフィのダメカン移動も役立って6-4で勝ち。
プレミスに助けられて勝つとかwwな感じで総帥とソウラさんのブーイングが激しかったです(
取ったサイド22枚で2位。焼けた塔とかストレージとかもらいました。
その後は皆さんにミラーのトレードをしてもらいました。かりキンさんからも迷惑をかけたばかりなのに、またまた協力してもらって頭が上がりません;;
ソウラさん、キングドラGR持ち歩いてますので今度ミラーにコーティングお願いします。
予選まであと6日。この重要な1週間をどう過ごすかが大きそうです。
テストと調整。この2つの板ばさみな1週間が、今始まる・・・。
それにしても今日含めて最近乙なポイントがてんこ盛りですが、この乙なスランプ?を振り切れるのでしょうか・・・・・・
いや、逆にここまで乙れば逆にもう乙る気がしないぜ!今まで乙れるところまで乙って来たんだ!!(虚勢乙
(38209)
せっかくだし派手なデッキにしよう!
→高火力
→LEGEND使うか!
→でも弱点2色、倒されたらサイド2枚献上、ギドラ怖い、炎雷1雷水2セットしかないetc・・・
→他のLEGENDならルギアがいるじゃないか!!
→(レジェンドボックス利用のルギアLEGEND中心で案を練り上げる・・・)
→あれ?ところでL2のポケモン6体ちゃんと入ってる?
→(どう頑張っても3~4体しか入らない&無理矢理入れると回らなさそう)
→あー、しまったわ、、、考え直し\(^o^)/
派手で高火力
→やっぱバンギグレートか?
→バンギグレートが1枚しかない、他のグレートも数が揃わないのでグレート中心は却下、
ギドラは1枚あって通常:グレートで3:1でやれなくもないが上記の条件を満たしてないので却下
→どーしよー・・・orz(ここで疲れて睡眠)
翌朝
→(L2のカードをいじくりながら)派手が駄目なら地味でもいいや・・・グライオンにしようか
→今弾のグライガーとグライオン少なっ!しょうがない、次
→L2ノーマルの束からイーブイ4枚を発見、以前のリーフィアカメックスホウオウLEGENDデッキの残骸を脳裏に浮かべる
→ブイズだ!!リーフィアの一本柱は残して加えてエーフィとかブラッキーとかを突っ込むか
リーフィアならギドラにも抵抗力で有利、他もブラッキーが活躍しそうだし、バンギは・・・まあ、高火力で一撃で倒してしまえ!(ぉい
ブイズなら見栄えもいい感じだしね!
とまあ、こんなんで勝てるのか?なデッキで出撃しました。
調整が長引いて自転車では厳しそうな時間帯だったので、急遽電車移動で;
紅蓮龍メンバーがお揃いでスタンの人数は12人。自分がギリギリで入って丁度12人。
スタンサイド6の時間制限30分のスイスドロー4回戦。
1回戦:GR4積みバンギ
Mr.オツドーもといソウラさんとの対戦。
ハッサムだと思って特殊エネ満載のこのデッキだと難しいかなと思ってたら、蓋を開けてみるとアンQが!
だがこちらは御影スタートだったので、残念ながら美味しくいただけず;
しかし、後手1でバンギを立ててくるソウラさん。この人・・・
リーフィア立てて、たらればのアロスリを打ったらバンギが2ターン止まってくれました。これが大きく、リーフィアが禍々しいくらい巨大になって最後には200D出して6-4で勝ち。
2回戦:ギドラGR
こちらの初手ヤミラミ、向こうの初手は・・・アンQ@後ろアンG
でも、初手ヤミラミとはいえハンドはノーサポだったり草エネが引けずリーフィアが殴れなかったり少々遅れまて体制を立て直されましたが、序盤のアドバンテージやこちらの抵抗力で6-1で勝ち。
3回戦:ランターンGRキブルFBXライチュウ
こちら初手ユクシーでハンドのサポも乏しくて怪しい雲行き。
殴れるまで時間がかかったため、その間にライチュウに加速される。その後のランターン無双の中、ブラッキーを立てるのに手間取ったためサイドを3枚ほど献上する。これが後に大きく響いてしまう。
ブラッキーで牽制していくが、数ターンも持たずライチュウに爆雷されて落とされる。その間に立てたリーフィアもあえなく落とされて、粘りきれず追い込まれて4-6で負け。中盤の立ち回り次第でもうちょい行けてたかもしれなかったのが悔しい。
4回戦:ギドラGRドンファンGR
しゅんしゅん君との対戦。
早々とドンファンに突っ込まれるときついなあと思ってたが、どうやらエネが来ないようで御影で展開。
その間にキブルFBがいい仕事してくれました。おかげで酷い事故を何とか潜り抜けられました。
ドンファンに先制されていくもブラッキーがいい仕事をしたり、しぶきをあげるを忘れるというプレミスに助けられたりで、体制を立て直します。
エーフィのダメカン移動も役立って6-4で勝ち。
プレミスに助けられて勝つとかwwな感じで総帥とソウラさんのブーイングが激しかったです(
取ったサイド22枚で2位。焼けた塔とかストレージとかもらいました。
その後は皆さんにミラーのトレードをしてもらいました。かりキンさんからも迷惑をかけたばかりなのに、またまた協力してもらって頭が上がりません;;
ソウラさん、キングドラGR持ち歩いてますので今度ミラーにコーティングお願いします。
予選まであと6日。この重要な1週間をどう過ごすかが大きそうです。
テストと調整。この2つの板ばさみな1週間が、今始まる・・・。
それにしても今日含めて最近乙なポイントがてんこ盛りですが、この乙なスランプ?を振り切れるのでしょうか・・・・・・
いや、逆にここまで乙れば逆にもう乙る気がしないぜ!今まで乙れるところまで乙って来たんだ!!(虚勢乙
(38209)
コメント