チャレンジ広場発売記念大会:アピタ大垣(2/14)
2010年2月14日 ポケモンカード コメント (3)2週連続でやってしまうとか、何かもうダメですね・・・;
誰かさっさとこんなやつ処刑しちゃってください(
今まではこんなに頻繁に寝乙ることはなかったですけどなあ。
今回は前回の反省を活かして、行ける場合なら待ち合わせ時間直前に寝落ちしてないメールを送ることにしてそれが無かったら寝落ちと見なすという形でお願いしてあったので、スムーズに置いて行ってもらえました。
というわけで、ライフの半分をコストにして(笑)実費で大垣に向かいました。
この出費で明日のはだの発売記念の参加費分が無くなった。どうしよう。
1時半くらいに着いて、せっせと勝利数稼がなきゃあと早速列へ。使用デッキはずっと黒いデッキ1つでした。パックで引いた分だけのポケモンを手当たり次第入れてあるため、中途半端な仕上がりとなっております;
まあ、お花であんなことやこんなことをする変態デッキなんてのも考えましたが、自身のダウナー体質も相まって物凄く時間を食いそうなので速攻系にしました。
え?新弾ポケの主力カードが揃わないのにギドラは使わないのかって?
それはね、ギドラGRを一向に引かないからだよ(
4時半までにみっちりやって9選7勝2敗でした。最初の4戦で2勝2敗になってそこから一気に5勝といった形です。
以下、負け試合のみを記録します。
・対ラフゲンギドラGR
Nムラーさんとの対戦。
序盤はコンセプト通り早々とサイドを先行していく。いいペ-スで殴っていって、向こうのお花が立ってそれを軽く攻撃しておいてもうすぐ倒せるとなったとき、そのときのハンドは大してアレルギーを起こさなかったのでお花放置して目先の主力の方を倒してたら、エーフィにいい動きをされてしまいお花が射程圏内から遠退いていく。
段々進むにつれて、手札がアレルギーを起こしてきてやがては蕁麻疹だらけになりジリ貧に陥り5-6で逆転負け。お花はさっさと駆除しましょう!(
・対ハッサムGRジバコイル
ソウラんらんるーさんとの対戦。
あるラインの打点を連打してくるようになってきたら大変厳しいのて警戒していたものの、こちらの展開に手間取ってしまう羽目に。
PBレッドアーマーを失念してて1,2手程遅れてしまい、鋼特殊がジャラジャラ付いたガチガチでムチムチなハッサムにアッー!!!
んで負け。3-6くらい。
PBレッドアーマーの、特殊エネルギーなんて言われると二個玉だけを思い浮かべてしまうようで悪特殊に意識が回ってなかったようです><
というわけでレジェンドボックスゲト!!バクフ銀メダルも1枚。
その後はかめーるさんにフリーを申し込むが初手事故でこちらの蹂躙ゲーになってしまったり、団長と対戦して1回目の1キルは無かったことにして2回目をやって俺の手札があああああぁぁぁぁぁ、ってことになってフルボッコにされたりしてました。
帰りはゴリ家号にお世話になりました。いやー、実は大垣からの帰りの移動費が足りていなかったので本っ当に助かってました。ありがとうございました。
金山駅までに輸送してもらって、その後はブルジョワーなそーすいに豪華な焼肉を奢ってもらいました。
おぉ、これが「3歳年上の威厳」というものなのか。ソウラさんもそーすいに「3歳年上の威厳」を見せないといけないらしいですよ!((
こんなに濃厚に遊んだ翌日からは普通に学校が1週間丸々あるから困る。しかも、月曜日から早速大会があるし。
こんな日程にしたのは今回が初めてですが、どうなるんでしょうかね。
・・・・・・とりあえず、参加費を何とか調達せねば。
(36257)
誰かさっさとこんなやつ処刑しちゃってください(
今まではこんなに頻繁に寝乙ることはなかったですけどなあ。
今回は前回の反省を活かして、行ける場合なら待ち合わせ時間直前に寝落ちしてないメールを送ることにしてそれが無かったら寝落ちと見なすという形でお願いしてあったので、スムーズに置いて行ってもらえました。
というわけで、ライフの半分をコストにして(笑)実費で大垣に向かいました。
この出費で明日のはだの発売記念の参加費分が無くなった。どうしよう。
1時半くらいに着いて、せっせと勝利数稼がなきゃあと早速列へ。使用デッキはずっと黒いデッキ1つでした。パックで引いた分だけのポケモンを手当たり次第入れてあるため、中途半端な仕上がりとなっております;
まあ、お花であんなことやこんなことをする変態デッキなんてのも考えましたが、自身のダウナー体質も相まって物凄く時間を食いそうなので速攻系にしました。
え?新弾ポケの主力カードが揃わないのにギドラは使わないのかって?
それはね、ギドラGRを一向に引かないからだよ(
4時半までにみっちりやって9選7勝2敗でした。最初の4戦で2勝2敗になってそこから一気に5勝といった形です。
以下、負け試合のみを記録します。
・対ラフゲンギドラGR
Nムラーさんとの対戦。
序盤はコンセプト通り早々とサイドを先行していく。いいペ-スで殴っていって、向こうのお花が立ってそれを軽く攻撃しておいてもうすぐ倒せるとなったとき、そのときのハンドは大してアレルギーを起こさなかったのでお花放置して目先の主力の方を倒してたら、エーフィにいい動きをされてしまいお花が射程圏内から遠退いていく。
段々進むにつれて、手札がアレルギーを起こしてきてやがては蕁麻疹だらけになりジリ貧に陥り5-6で逆転負け。お花はさっさと駆除しましょう!(
・対ハッサムGRジバコイル
ソウラんらんるーさんとの対戦。
あるラインの打点を連打してくるようになってきたら大変厳しいのて警戒していたものの、こちらの展開に手間取ってしまう羽目に。
PBレッドアーマーを失念してて1,2手程遅れてしまい、鋼特殊がジャラジャラ付いたガチガチでムチムチなハッサムにアッー!!!
んで負け。3-6くらい。
PBレッドアーマーの、特殊エネルギーなんて言われると二個玉だけを思い浮かべてしまうようで悪特殊に意識が回ってなかったようです><
というわけでレジェンドボックスゲト!!バクフ銀メダルも1枚。
その後はかめーるさんにフリーを申し込むが初手事故でこちらの蹂躙ゲーになってしまったり、団長と対戦して1回目の1キルは無かったことにして2回目をやって俺の手札があああああぁぁぁぁぁ、ってことになってフルボッコにされたりしてました。
帰りはゴリ家号にお世話になりました。いやー、実は大垣からの帰りの移動費が足りていなかったので本っ当に助かってました。ありがとうございました。
金山駅までに輸送してもらって、その後はブルジョワーなそーすいに豪華な焼肉を奢ってもらいました。
おぉ、これが「3歳年上の威厳」というものなのか。ソウラさんもそーすいに「3歳年上の威厳」を見せないといけないらしいですよ!((
こんなに濃厚に遊んだ翌日からは普通に学校が1週間丸々あるから困る。しかも、月曜日から早速大会があるし。
こんな日程にしたのは今回が初めてですが、どうなるんでしょうかね。
・・・・・・とりあえず、参加費を何とか調達せねば。
(36257)
コメント
悪や鋼の他にも、手拍子で使っちゃいそうなコールエネやサイクロンエネなんかも我が愛機のお客様です(笑)
そして自分は威厳より資源をとります(何
記念大会お疲れ様でしたー。
とりあえずギドラとバンギが多いみたいですね。
こっちでは発売記念大会が28日にあるので、参考にさせてもらいます。
…実はL2買ってなかったり(苦笑)
乙でした(こっちが
・ヘルガーが悪特殊をつけたとき
ハッサムGR「お一人さまどうぞーーー!w」
こ、これは「三歳年上の威厳」ならぬ「六歳年上の資源」ですね(イミフ
>リュウドーさん
相互ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
ギドラもバンギも従来のデッキに組みやすいからなんでしょうかね。
自分もあんまりL2のパックを買えてないのでレギュ合わせのポケモンのラインが薄すぎます><