ロストリンクとダークライ&クレセリアLEGEND
2010年1月28日 ポケモンカード昨日から流れてる強化パック「ロストリンク」の情報を見て、あまりにも胡散臭すぎて何故か完成度の高いコラじゃないのかとか思ってしまい、今日の帰りに店舗で情報を確認してみたら本当でした(そりゃあそうだ
http://item.rakuten.co.jp/acc-t/4521329094373/
通常300円11枚(内キラ1枚ミラー1枚エネルギー1枚)のパックが、今回は200円7枚(内キラ1枚)だそうですね。
エネルギーが入ってないのは気が楽かも。いつかの映画記念パックみたいに限定デザインで出されて手を焼くのもなくなるし。ミラー枠も無さそうだから、フルコンプへのハードルも低くなりそう。
1箱20パックで全40種なので、箱だったら簡単にフルコンプできるかも。全部4枚ずつ揃えたいのならもう半箱くらい買えばいいのか。
40種でグレート4種、LEGEND1組だったら、もしかしたらキラ枠は必ずグレートまたはLEGEND封入となるだろうか。某チャンピオンズパックみたいに。
グレートは初のたねポケモンのグレート、ミュウとアブソルに注目。
優遇ポケのジバコイルはもちr・・・・・・またお前か、ゲンガー(怒)
どれもロストゾーンに関わるワザを持つそうですね。PPとかPBじゃなくて良かった。進化したとき使えるPPで場のカードを1枚ロストゾーンに置く、とか某ガイウスみたいな効果とかね(笑)
ワザというと、例えばお互いのロストゾーンのカード×10ダメージとかそんなもんか。
×20とか×30とかだったら、パルGと組まれて悪いことされるからやめてくれよな。
ダメージワザに相手のトラッシュのカード1枚をロストする効果付きとか、大ダメージワザにそのデメリットとして相手のサイドカードを1枚ロストゾーンに置くとか、斬新な効果を期待するぜ!(
「ロストゾーンに置かれたカードはその対戦中で二度と使えない」という定義が覆らないことを祈りましょう。
このパックの伝説ポケモンのダークライ&クレセリアLEGENDを見れるところまで載せときます。
茶ドクで乙になってしまうほど脆くならざるを得ないような性能を期待しておりますね、株ポケさん^^
エネコスト重すぎとか言われてるけど、妥当妥当。基本ダメージ100の破空の一撃+αを軽く打たれたら堪ったもんじゃない。悪エネ2と二個玉1の3枚で打てちゃうし、しかも悪特殊で打点追加できるのか。帯とか付けたら2進化の主力が一撃で持ってかれちゃうとか、ああ恐ろしや。
下のワザが重要だったら、超も貼らないといけないから上記の3枚じゃ上手くいかないかもだけど。
発売日は4月18日の金曜日。位置づけ的に2月のL2と、毎年通り7月の第二週辺りに発売するであろう夏の新弾とのクッションですね、わかります。
確かに2月と7月という中途半端な時期に新しくL3とか挟み込まれても、どこのDPtシリーズだよとか言われかねないしちょうどいい気がする。
※この記事は7割方の憶測・妄想・希望からできています(
(30865)
http://item.rakuten.co.jp/acc-t/4521329094373/
通常300円11枚(内キラ1枚ミラー1枚エネルギー1枚)のパックが、今回は200円7枚(内キラ1枚)だそうですね。
エネルギーが入ってないのは気が楽かも。いつかの映画記念パックみたいに限定デザインで出されて手を焼くのもなくなるし。ミラー枠も無さそうだから、フルコンプへのハードルも低くなりそう。
1箱20パックで全40種なので、箱だったら簡単にフルコンプできるかも。全部4枚ずつ揃えたいのならもう半箱くらい買えばいいのか。
40種でグレート4種、LEGEND1組だったら、もしかしたらキラ枠は必ずグレートまたはLEGEND封入となるだろうか。某チャンピオンズパックみたいに。
グレートは初のたねポケモンのグレート、ミュウとアブソルに注目。
優遇ポケのジバコイルはもちr・・・・・・またお前か、ゲンガー(怒)
どれもロストゾーンに関わるワザを持つそうですね。PPとかPBじゃなくて良かった。進化したとき使えるPPで場のカードを1枚ロストゾーンに置く、とか某ガイウスみたいな効果とかね(笑)
ワザというと、例えばお互いのロストゾーンのカード×10ダメージとかそんなもんか。
×20とか×30とかだったら、パルGと組まれて悪いことされるからやめてくれよな。
ダメージワザに相手のトラッシュのカード1枚をロストする効果付きとか、大ダメージワザにそのデメリットとして相手のサイドカードを1枚ロストゾーンに置くとか、斬新な効果を期待するぜ!(
「ロストゾーンに置かれたカードはその対戦中で二度と使えない」という定義が覆らないことを祈りましょう。
このパックの伝説ポケモンのダークライ&クレセリアLEGENDを見れるところまで載せときます。
・ダークライ&クレセリアLEGEND HP150 悪超
悪悪無無 ロストクライシス 100
(効果文4行)
(気絶させたポケモンをロストする効果を確認。テキスト的にもう少し効果文がありそう。)
超 つきのいざない
(効果文3行)
弱点 闘超 抵抗力 ― にげる 無無
(このポケモンがきぜつしたら、相手はサイドを2枚とる。)
茶ドクで乙になってしまうほど脆くならざるを得ないような性能を期待しておりますね、株ポケさん^^
エネコスト重すぎとか言われてるけど、妥当妥当。基本ダメージ100の破空の一撃+αを軽く打たれたら堪ったもんじゃない。悪エネ2と二個玉1の3枚で打てちゃうし、しかも悪特殊で打点追加できるのか。帯とか付けたら2進化の主力が一撃で持ってかれちゃうとか、ああ恐ろしや。
下のワザが重要だったら、超も貼らないといけないから上記の3枚じゃ上手くいかないかもだけど。
発売日は4月18日の金曜日。位置づけ的に2月のL2と、毎年通り7月の第二週辺りに発売するであろう夏の新弾とのクッションですね、わかります。
確かに2月と7月という中途半端な時期に新しくL3とか挟み込まれても、どこのDPtシリーズだよとか言われかねないしちょうどいい気がする。
※この記事は7割方の憶測・妄想・希望からできています(
(30865)
コメント