ポケサンにもチラッと出て皆さんもご存知の通り、次弾のLEGENDポケは何と3種だそうですね。どんな封入率か気になります。
その3種ですが、某所に載ってた画像を自分なりに識別してきました。


・エンテイ&ライコウLEGEND HP140 炎雷

炎無 ばくごうのうず 70?90?多分70
(効果文2行)

雷無 サンダーフォール
(効果文4行)

弱点 水闘×2 抵抗力 ― 逃げる ―

3種の中では一番軽いですね。逃げるもゼロ。
いや、軽いといっても2枚1組というのがそもそも重いけどねww


・スイクン&エンテイLEGEND HP160 水炎

水水無 げきりゅうのやいば
(効果文3行)

炎無無 バーストインフェルノ 80
(効果文2行)

弱点 雷水×2 抵抗力 ― 逃げる 無

現環境で致命的な雷弱点?チッチッチッ、HP160は一筋縄では倒れないんだぜ!!(


・ライコウ&スイクンLEGEND HP160 雷水

雷雷無 らいでんのやり 150
(効果文2行)

水無無 オーロラゲイン 50
(効果文1行)

弱点 闘雷×2 抵抗力 ― 逃げる 無

ライコウの白目怖い;
弱点で茶ドクとレントラー両方に乙?チッチッチッ、HP160はh(ry
しかし、ライコウの技派手だなあ。


前回のLEGENDと比べて、HPでかい、タイプ2つ、弱点も2つ、ワザも2つ!!
複数のタイプとか複数の弱点は昔のカードでも見たことありますが、複数のポケモンが1体のポケモン(上下2枚ですが)としてまとまっているのは史上初ではないのでしょうか?
教えて!古参プレイヤーorコレクターさん!!

ダメージは大きめだとは思うのですが、効果を含めて見ないとまだ何とも言えないです・・・。
メタに食い込む性能だとしても2枚1組な特性上、主力としてすぐに出せたりすることは難しいでしょう。片方を引けたらミズキなどで、もう片方を持ってくるといったタッチ的な使い方が無難そうです。
それでも速攻に場に出すならミズキはもちろん、ポケ通とかボール系を多く積む必要がありそうですね。
フル積みしたとしても2セットまでしか出せないので、まさに切り札って感じですが。

3種ともイラストのようすが少し違うっぽいので、それぞれ別の絵師でしょうかね。前回の特撮の人は続投かな?
しばらく眺めても飽きないこと飽きないこと。

LEGEND2情報は流石に今週金曜には公表されるんでしょうね。新グレートポケの性能も気になる。
発売タイミングがあれだから、この前のPt2みたいに2週間前に全リスト公開だったりして。
悪と鋼タイプがLEGENDで初登場のことなので、拡張パックの特殊エネルギー枠は悪特殊と鋼特殊が占めそうです。んー、LEGENDで悪鋼特殊の再録のために出すなら構築済み60枚デッキの枠で勘弁してくださいな、株ポケの旦那。
Pt2やPt3でSPエネルギーや悪鋼特殊エネルギーが続投したように、ダブル無色エネルギーも続投しようよ。ね?ね?ね?((

構築済みデッキ・バンギラス悪、ハガネール鋼のクオリティはどうなるんでしょうかね。理想はDP3のディアパルデッキレベル、避けて欲しいのはアルセウスデッキみたいに特定のポケモン目当てだけになってしまうようなレベル。
Onlineにも同じデッキが追加されるそうなので、それらのデッキと釣り合うような出来?
オーダイルウィンディリングマとかドンファンネイティオオニドリルみたいなデッキとか??あのデッキのようなレベルはちょっと勘弁。いや、ポケヲタ2ポケ通2二個玉2入ってるし、いっそあのデッキをそのまま1500円で販売すればいいんじゃない?俺だったら3セットくらい買うぜwwこれで二個玉6枚ゲットだ!(ぉ

期待するも妄想するも、また次の情報が届き次第にしましょうか。金曜日の公式更新でハッサムGRとかが先行公開されるのを楽しみに期待してるぜ!

(28819)

コメント

カミイシア
2010年1月13日21:22

唐突ながらリンクさせていただきました(^^)
よろしくお願いします。ペコ

ゴルバ@
2010年1月13日21:36

>グレイシアさん
こちらからもリンクさせていただきました。
よろしくお願いします。

うる
うる
2010年1月13日23:42

L2楽しみですね。現環境に刺さるカードが多く出ると思うと今から待ち遠しいです^^

一応古参プレイヤーですが、過去の映画(水の都ラティ)の際劇場で配られた「ラティアスとラティオス」っていうカードがありましたね。
まぁこちらはジャンボサイズで、プレイでは使用できないんですけどねw

やすみん
2010年1月14日22:25

うーーん…自分もジャンボカードで出てた「ピカチュウ・プリン・ピッピ」辺りしか思いつきませぬ。

ピチュー兄弟は違うだろうし(www

ゴルバ@
2010年1月17日8:10

コメ返し遅れました;

>urdinさん
一部公開の反響もあるし、実際に現環境が揺らぎそうですね。
そういえば「ラティアスとラティオス」、ありましたね。映画見ましたが今持っているかどうか分からないです・・・;

>やすみんさん
今度は古参コレクターさんですね!
「ピカチュウ・プリン・ピッピ」とは・・・1枚に3匹ですか。
やっはポケモンカードは奥がf(ry

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索